ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2012/08/18

【まとめて報告vol.13】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 


立派な暖炉のあるお店で、優雅な時を過ごしたい!横浜市内で暖炉のあるお店を取材してください!(ゆきむらさんのキニナル)
 

いくつかお店があるようですが、掲載時期として厳しいのでいったん調査を打ち切らせていただきます。申し訳ございません!


神奈川区に神之木台、神之木町、神之木公園と神之木が付いた地名がありますが、昔に御神木的な木があったのでしょうか?ぱなさんのキニナル)

 

かつて御神木があったようですが、明確な情報が足りないため記事にすることはできませんでした。


横 浜駅東口崎陽軒と中央郵便局の間をまっすぐ進み、ファミリーマートの隣ある4階建て「山本ビル」が気になります。1階部分が自販機となっており、周囲との 雰囲気がずれているのですが、現在稼働中なのでしょうか?稼働しているとしてらどんなテナントが入っているのでしょうか?ひろりん。さんのキニナル)
 

同ビル1階に管理者の住居と思われる部屋があり、取材を申し入れましたが、断られてしまいました。


綱島と大倉山でよく見かける「KSG」でお馴染みの、木村商事グループの存在が気になります。以前の記事にある「ホテル大奥」もKSGですが、特に本社の建物の存在感が凄いので、ぜひ取材してもらいたいです。(jetstarさんのキニナル)
 

本社へ取材のお願いをしましたが、お断りを頂いたため調査続行不可となりました。誠に申し訳ございません


マツコデラックスさんがよく横浜が嫌いと言ってますが何ででしょう?嫌いと言われてる横浜のはまれぽさんに是非インタビュー等で直接対決して欲しいです。baybridgeさんのキニナル)
 

いろいろな経由でアプローチしましたが、やはり取材NGのようです。

「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」の屋上デッキに“ヒサシ”らしきものが設置されていますが 形状的にあまり日陰ができないように思います。いっそ無い方が 景観上すっき りすると思うのですが・・・。これって 設計段階からあったものなのでしょうか?公共施設なので 行政サイドから設置を促したように思えてならないのです。その結果として 建 築家が苦肉のデザインで あの形状になったかと・・・。soraさんのキニナル)
 

同施設の設計は公募の中から決定したそうです。ヒサシは設計段階からありましたが、その意図は、デザイナーが海外在住のため取材困難となっています。

昔零戦をつくっていたと言われる南部市場にある通称ニッピ(多分正式名は日本飛行機)は今どのような物をつくっているのか気になります。調査して下さい。お願いします。(根岸マンさんのキニナル)
 

保安上の機密に触れるため、取材はNGとなりました。なお同社ではかつて、「秋水」という戦闘機は製作していましたが、「ゼロ戦」は造っていないとのこと。

日産ギャラリー横浜に展示してあるNISSAN GT-Rの価格を見たら、1,500,0300円!?1500万円もする車に付けられたプラス300円の意味は?すごーく気になります (satogonjさんのキニナル)
 

ニッサン本社に問い合わせたところ、大人の事情によりオフレコ取材となりました。ヒントは「税抜き価格」です。皆さんも考えてみてください。

横浜駅前のスカイビルには自衛の消防隊があるそうです。消火の速さと技術を競う大会でも連続優勝しているスゴ腕揃いだと聞きました。スカイビルの社員さんなのでしょうか?キニナリます。機会があれば取材してみてください。 (濱のホタルさんのキニナル)
 

消防隊は、大規模な施設に義務づけられているもので、スカイビルだけが特別という訳ではないとのこと。大会での実績も該当する2年に限ったことなので、あまり大々的な取材は希望されないそうです。

鶴見区の総持寺さんにミイラがあるそうです。キニナルので取材してください。(にゃんさんのキニナル)
 

総持寺さんに確認したところ、確かに「即身仏」と呼ばれるミイラがあるとのこと。しかし、日本最古であるかどうかも含め研究途中であることや、仏様であるため公開がためらわれることなどから、取材対応はしていないそうです。

 
【関連記事】

【まとめて報告vol.12】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.11】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.10】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.9】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.8】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
 

最初へ

前へ

1

次へ

最後へ