ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2012/12/22

【​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​20​】​ ​実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 



保土ヶ谷区の初音ヶ丘39番地を調査して欲しいです。この番地はあの初音ミク好きな人にとってはとても意義深い場所だったりしますので。(やすしくんさんのキニナル)
 

実際に現地へ行ってみましたが、普通の閑静な住宅街であり、初音ミクとの関連性は何一つありませんでした。なお、聖地巡礼は近所迷惑となりますので、ぜったいに止めましょう。

横浜駅東口側の万里橋、そのすぐ手前にある右側の踏切。その奥にある工事現場は一体なんなのでしょうか?あそこに西口側への抜け道があれば便利そうなんですが。 (jogmanさんのキニナル)
 

工事現場にあった事務所を管理する、某大手ゼネコンに取材を申し込みました。記事の確認段階でJR側より、特定の私企業を取り上げている点、公開したくない内部事情に触れている点などが問題となり、掲出拒否となりました。

最近はIKEAさんやコストコさん等、外国の購買方式をとった大規模店舗が横浜にもありますが、店内に高くて、何段にも品物が詰まれた 棚が置かれています。とても狭い通路なのですが、上の段の荷物など細い通路でどのようにして積んでいるのでしょうか?(フォークリフトで、営業時間外に 行っているのでしょうが・・・。)また、地震などが起きた時の対策は?高い棚が『将棋倒しみたいにならない』工夫もされているのでしょうか?(spoonさんのキニナル)

 

両社に取材を申し込みましたが、キニナルで指摘されているようなこと(店内に高く荷物が積んである、通路が細い)などには、心当たりがないとの回答。よって、取材続行が不可能となりました。

鶴見のカスケードビール工場は何故解体されてしまったのですか?重要文化財レベルだったと思うのですが。(しんやさんのキニナル)

 

現在敷地を管理している企業に取材を申し込みました。しかし、記事にすることで、無許可で敷地に立ち入る人、イタズラをする人が増える可能性が考えられるとのことで、取材NGとなりました。

鎌倉の大仏に大仏殿があったそうですが、どういう建築だったのか気になります。是非取材してください。(にゃんさんのキニナル

 

高徳院に取材を申し込みましたが、かつての基礎石跡などは発見されているものの、建物の具体像などは判明していないとのこと。なお、これらの資料は、鎌倉市の図書館などで閲覧することができます。


JR 横浜駅南口の改札内ですが、京浜東北線と東海道線の合流通路が混雑して酷い。コーヒーショップより改札口でしょ?しかも改札口そばにあんな柱が必要だった のか?人同士がぶつかっているのを何度も見ます。なぜあんなひどい設計になったのか調べてほしい。今後の改善策もないのか?(通勤わんこさんのキニナル)

JRに取材を試みましたが、横浜駅に固有の状況ではないことと、構造上安全を最優先したことなどの理由で、詳細な取材が行えませんでした。


中区上野町の本牧通り沿い(元町方面から行くとラーメン笑苑の手前)に、煉瓦張りの喫茶店らしきお店があります。外から店内が一切見えず、メニューも出てません。小学生以下は入店できないと書いてあります。 確か看板も出て無かった気がします。ただ、もの凄くこだわったコーヒー屋さんというのは分かります!取材拒否の感じがプンプンしますが、レポートして下さい。(横浜市民さんのキニナル

店主の方にお話を伺いましたが、「雰囲気を大切にしたい」というお店の方針のため取材不可となってしまいました。取材したライターによれば、自家焙煎をしたこだわりの珈琲を提供する珈琲店で、金土日のみの営業との事でした。

なぜ、横浜のドンキホーテのペンギンは塗りつぶされてるの?(リョー☆サンのキニナル)

 

取材の依頼をいたしましたが、お断りをいただいたため調査不可となりました。なお、塗りつぶされているのには特に深い意味はないとのことです。


プロ野球で使われる球場では、常にビールなどの売り子さんがスタンド内をかけまわっています。あの肩かけの容器もなかなかの重さだと思いますが、それでも笑顔で接客していらっしゃいます。そこで、横浜スタジアムの売り子さんの仕事についての取材をお願いしたいと思います。(Yorupikuさんのキニナル)
 

横浜スタジアムに取材交渉しましたが、諸事情により取材不可となりました。申し訳ございませんがご了承ください。


はまれぽさんはどのように運営されているのでしょうか?株式会社アイ・ティ・エーの社長さんインタビューお願いします。どうして無料?何でこのサイトを作ったか?今後どうしていきたいか?などお願いします。(Uyaさんのキニナル

取材申請をしましたが、恥ずかしいから嫌だとのことです。はまれぽを立ち上げ、そして無料の理由は、いろいろな人に横浜を知ってもらい、そして好きになってもらいたいからとのことです。今後に関しては企業秘密ですのでお答えできません。ご了承ください。

 
【関連記事】

【まとめて報告vol.19】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.18】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.17】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告! 
 

最初へ

前へ

1

次へ

最後へ