ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2015/11/13

【まとめて報告vol.66】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 




ハイボールブームよりずっと昔からある 新横浜の横浜ハイボールというお店。店名が横浜ハイボールって事はハイボールは横浜発祥なの?気になります! 取材お願いしますm(_ _)m(かぴたさんのキニナル)

調査の段階で横浜でハイボールを出しているお店ということが分かり、ハイボールと横浜に関係がなかったので取材は断念しました。

フラ印のポテトチップス、そういえば昔瀬谷区に工場がありましたよね。移転?廃業?で現在の生産者に引き継がれたようですが、フラ印と瀬谷区のかかわりを教えてください。(紀洲の哲ちゃんさんのキニナル)

1990年代まで、横浜市瀬谷区の原店バス停付近(現在はら幼稚園がある辺り)にポテトチップスを製造している工場がありましたが、知らぬ間になくなっていました。当時は子どもだったので、どこのメーカーか記憶にありませんが、もし存続していて同様のものが作られているのであれば、また食べてみたいです。どこのメーカーかはもちろんですが、あの場所では一日にどれくらい作っていたのか、なぜ撤退したのか、キニナル!(やっくんさんのキニナル)

やっくんさんを補足するね 日本で初めてポテチを作ったのはフラ印のポテトチップ  まあ 色々な経緯がありまして 本社工場が一時期ですが横浜市瀬谷区にあったんですね あとは調べてね(笑)(とうさんさんのキニナル)

ポテトチップといえば、30年ほど前まで戸塚区平戸町の山谷交差点、山谷桜木町線(道路)の終点のすぐそばにもポテトチップ工場がありました!もうブランド名も忘れかけて…ヤマキ?(なんか違います)。小学校の時に工場見学に行ったのですが。あの工場の名前(ブランド名)、今もあるのか無くなってしまったのか、など、調べていただけるとちょっとうれしいです。(shi-taさんのキニナル)

記事にするほど資料がなかったため、一度まとめて報告とさせていただきます。




昔、山下公園の上を貨物列車が走っているのを見たことがあります。今ではほとんど面影ありませんが、あの貨物列車はどこへ何を運んでいたのでしょうか?そういえば、桜木町の駅前も大きな貨物列車の駅でした。
LAITAさんのキニナル)

動いていたのですが、時代とともに姿を消していった横浜の貨物鉄道とは? 東高島駅の歴史を追う!(前編)で同内容の答えが出ましたので断念しました。


曙町の中郵便局の隣りにあった駐車場が廃止され、何やら商業施設が建つようなのですが、どんな規模でどんな店ができるのでしょうか。かなり広い敷地なので気になります。(えりりんさんのキニナル)

2013(平成25)年2月に「ボーノ・タウン・アケボノ」に生まれ変わりました


家系ラーメン〈陰の功労者〉とも言うべき「酒井製麺」がキニナル。横浜でなく大田区の会社なのでどうしようか迷いましたが、あの短めな太麺にスープがばっちりカラんだ様子を想像するだけでよだれが出るため、差支えなければ取材して頂きたく。有名な割にあまり表に出てこないイメージですが、家系の麺を作る上での苦労など知りたい!!! お願いします(maniaさんのキニナル)

大変申し訳ございません。ご投稿いただいた通り、調査対象エリア外につき、まとめて報告とさせていただきます。



先日、鶴見事故のジオラマを見にJR東日本横浜支社に行ったら、社員専用の図書室があることがわかりました。部外者は入れないその図書室には、事故や事件などの詳細なレポートや、計画で終わった幻の車両の設計図、さらには公表されたことのない昔の映像や写真などがあるのでしょうか?ぜひ取材して欲しいです。(首輪つき猫さんのキニナル)

JR東日本横浜支社に確認したところ「そのようなものはございません」とちょっと笑われました。


横浜駅南北連絡通路の相鉄線側出口のエスカレーター、昇りと下りが左右逆のようで、気になります。(おにいさんのキニナル)

防犯上の理由とのことでそれ以上は掘り下げられませんでした。


8月19日三ツ沢競技場から横浜みなとみらいの上空を飛行船が飛んでいました。あれは、何をしていたのでしょう?ぜひ調べてください。(JOKERさんのキニナル) 



当時を特定するものがなく、調査を断念しました。ご了承ください

いずみ中央駅から長後方面に向かった所に有る佐藤石材店と言うお店の店頭に石で出来たゴジラが飾って有ります。皮膚感まできちんと作られており、作られた方はかなりの腕前が有ると思われます。是非取材をお願いします!!
(☆★☆★☆★さんのキニナル)

多忙のため取材はNGとのことでした。


中区弁天通りにある「ふぐ割烹 おくの」がキニナル。昼のランチの天婦羅定食はCPもいい!夜のメニューや単品料理とか『夜の部』がと~ってもキニナル。。。(rin_kaさんのキニナル)



諸事情により取材NGとなりました。

 

【関連記事】

【まとめて報告vol.65】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.64】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!


【まとめて報告vol.63】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!








 

最初へ

前へ

1

次へ

最後へ