検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月21日)

ココがキニナル!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月21日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

知ってても損はない!? 横浜にゆかりある企業が新発売する商品をご紹介! 意外な発見から、もっと横浜が好きになるかも。



不二家

「FUJI(富士山)」のイメージも込められてつけられた屋号の「不二家」は、1910(明治43)年に横浜市元町に洋菓子店(元町店)を創業した。レストランとしては、1922(大正11)年に伊勢佐木町店が開店し、横浜から生まれた企業である。


「カントリーマアムホットオーブン(とろけるチョコチップ)」 10月6日(火) 

 

温めてもおいしい!
 

しっとりした食感とやわらかなおいしさが特長的な「カントリーマアム」。そのまま食べても、温めてもおいしい。ヨーロッパ伝統の発酵技術(発酵種)を用いて、カントリーマアムブランドの中でもやわらかな食感に仕上げた、オールソフトタイプのチョコチップクッキー。口どけの良いチョコチップをたっぷりと使用した、贅沢な味わいの逸品。


商品名:カントリーマアムホットオーブン(とろけるチョコチップ)
価格:303円(税込)
購入可能店舗:全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり




森永製菓株式会社

1910(明治43)年に株式会社森永商店として設立。その後「森永製菓株式会社」と改称し、工場を新設していく。1925(大正14)6月に鶴見工場が設立された。横浜との繋がりが深い企業である。


「マッシュボン<薫る抹茶>」 9月29日(火)

 

しゅんわりとろけるマシュマロ!
 

抹茶ビスケットに、抹茶の粉末で風味づけした香り高い抹茶マシュマロをのせ、ほんのりビターなチョコレートで薄くコーティング。パリッとしたチョコレートの食感としゅんわりとろけるマシュマロ、ビスケットの組み合わせが絶妙。

商品名:マッシュボン<薫る抹茶>
価格:281円(税込)
購入可能店舗:全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり



いかがでしたか? キニナった商品があればぜひ手に取ってみて、感想投稿欄にコメントをお寄せください!

 

取材協力
株式会社不二家
http://www.fujiya-peko.co.jp/


森永製菓株式会社
www.morinaga.co.jp

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜ならでは、海を彩るきれいな夜景スポットはどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

元バナナ倉庫がフードコートに? 天王町の住宅街の謎の建物の正体は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年4月17日~4月23日)

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

神奈川区の東横フラワー緑道沿いにある謎の手書きポップのお店って?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

廃墟の個人マリーナ? 東神奈川付近、怪しさ満点の看板の正体は?

2016年第31回神奈川新聞花火大会の様子をレポート!

【年末特集2016】はまれぽ2016年の人気記事をトップテンを紹介!

有隣堂 週間BOOKランキング 12月6日(日)〜12月13日(土)

ハマスタ40周年記念! 4月4~5日に行われるセレモニーの詳細は?

【編集部厳選】もう行った? 「チャーミングセール」中の元町特集!

「横浜市電」のテーマソングがあるって本当?

横浜ならでは、海を彩るきれいな夜景スポットはどこ?

新着記事