検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】そろそろ定着!? そごうの「プレミアムフライデー」、5月は「初夏を感じる」体験がいっぱい!

ココがキニナル!

人気の「はしご酒」だけでなく、日本酒の無料テイスティングや浴衣の無料貸し出しも実施

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

初夏を感じて



今月で4回目となる「プレミアムフライデー」。そごう横浜店では、初回から好評の「ちょい飲み&はしご酒」はもちろん、日本酒のテイスティングや浴衣の無料貸し出しを行います。
 


そろそろ定着してきた?
 

6階洋食器売り場では、午前10時の開店から午後7時まで、オーストリアのグラスメーカー「リーデル」の「大吟醸グラス」でおしゃれにおいしく日本酒を楽しめる無料テイスティングを実施。
 


専用のグラスで日本酒の香りを楽しむ!
 

同じ6階の呉服ゆかた売り場では、「ゆかたdeショッピング体験」と題し、午後3時から午後8時まで先着5人(要事前予約、女性限定)に無料で浴衣、帯、げた、巾着を貸し出し。

着付けのレクチャーも行い、浴衣姿で店内のショッピングや食事を楽しめます。
 


 

ゆかたで食事っていいですね!
 

そろそろ暑くなってくるこれからの季節、月末の金曜日は初夏を感じながらゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?


―終わり―
 
「ゆかたdeショッピング体験」
電話/045-465-5502(呉服売り場直通)
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ウチの会社はプレミアムフライデーをやっていますが、東京都比べて横浜はイベントが少ないようで遊びに行く先が見つからず、逆に社員は苦労しているようです。

  • 定着どころか忘れ去られてるような…

おすすめ記事

首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

国道15号沿い神奈川新町付近のガードレールは、なぜ車線を潰すように設置された!?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

放置された道路計画? 「国道15号線」の工事はどうなる?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

2012年~2013年 大晦日から元旦にかけての電車運行状況

相続問題に悩むはまれぽ編集部が、新横浜の「税理士法人小林会計事務所」で相談に乗ってもらった

  • PR

こんな記事も読まれてます

2018年、横浜市内で初雪を観測。市内各地の様子は?

昔は横浜で石油が出たって本当?

横浜マラソンが非公認レースに!? 日本陸連の検定で186メートルの距離不足が判明!

2015年6月30日に返還が決まった「上瀬谷通信施設」の今後はどうなる?

山手町にある植物防疫所研修センターってどんなところ?

横浜公園にある謎の虫網の正体とは?

青葉区の県道13号線、早渕川沿いに封鎖されて渡れない謎の橋がある理由は?

首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?

新着記事