検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

クローゼットで冬眠中のスーツが復活!? 洋服のリフォームなら横浜、イセザキ・モールへ!

クローゼットで冬眠中のスーツが復活!? 洋服のリフォームなら横浜、イセザキ・モールへ!

ココがキニナル!

洋服リフォーム職人の技が光る! オーダースーツ専門店「ナガサカ」では、リフォームが難しいスーツも見事によみがえる。店舗に併設された工場に潜入してみた!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

思い出のスーツは、世代を超えて


 
長坂さんには、リフォームで強く印象に残っているお客さんがいるという。

 
「お爺さまの代に仕立てたスーツを、3世代に渡ってリフォームしながら、着続けているお客さまです。生地が高級で保存状態が良いというのもありますが、『大事に着よう』という気持ちがなければ、なかなかできないこと。素敵だな、と思います」

 


50年、60年・・・とスーツも時代を超えていく

 
また、ここ数年の「クラシックスタイル」回帰の影響で、両親の洋服を持ってきてリフォームにチャレンジする若い方も多いとか。
 
「オーダースーツは30~50代の方が中心になりますが、リフォームでは、男女問わず幅広い層の方にご利用いただいています。洋服にまつわる思い出話も聞けたりするので、楽しいです」と長坂さんは話す。
 
店舗などで購入した古着と違い、自身の大切な人から譲り受けた洋服を着られることは、ある意味とても贅沢なこと。洋服リフォームでは、そんな「特別な贅沢」を味わうこともできるのだ。
 
 
 

セレモニーのタキシードが、驚くべき変貌を!


 
さらに「ナガサカ」には、このリフォーム技術を生かしながら、セレモニー用のタキシードが新たに生まれ変わる「アレンジ」があるという。それは・・・?
 


タキシードが変身?

 
タキシードの前身頃に手を加え、通常のスーツに作り替える方法だ。
結婚式やお祝い事など特別な場面で大活躍するタキシードだが、せっかく作っても、どうしても着る機会が限られてしまう。
そんな中、タキシードを作ったお客さんからの「いいモノなのに、着る機会が少なくて残念」という声をヒントに、長坂さんが日常的に使えるようジャケットにアレンジ。普通ならクローゼットに冬眠入りするところを、一工夫のリフォームで再びスポットライトを当てたのだ。
 
一方で、リフォームで来店したお客さんがスーツやタキシードのオーダーメイドができることを知り、「自分だけの1着」を作る流れもあるという。まさに、スーツのオーダーメイドと洋服のリフォームを手掛ける「ナガサカ」ならではのエピソードだ。
 


リフォームとオーダーメイド、両者が良い効果をもたらしている

 
普段なかなか目にすることのできない縫製の現場では、職人さんたちの熟練の技が光っていたが、そこには「この洋服をまた着たい」というお客さんの想いを大事にし、心を込めて丁寧に洋服と向き合う姿が感じられた。
 
 
 

取材を終えて


 
自宅に戻り、クローゼットを見て愕然。普段、着ることのない洋服は奥の方へと追いやられ、予想を遥かに超える量だった。体型の変化、流行、何となく気に入らない・・・そんな理由で着なくなった洋服を見ていると、申し訳ない気持ちになってくる。
 
さらに、そんな筆者の洋服以上にクローゼットを占領しているのが、主人のスーツだ。つい数年前に購入し、それなりの価格だったと記憶しているが、ここ最近は着ている姿を全く見たことがない。これこそ、最優先で「リフォーム行き」にすべきではないかと痛感! ちなみに、「ナガサカ」のオーダースーツであれば、パンツやスラックスのサイズ直しは永久的に無料というから、次回は絶対にオーダースーツを勧めようと思っている。
 
物があふれる今の時代だからこそ、改めて古いものにも目を向けてみる。今回の取材では、洋服リフォームでその大切さを知り、新たに生まれ変わる洋服の素晴らしさ、楽しさも教えてもらったような気がした。
 
 
―終わり―
 
 
オーダースーツ専門店「ナガサカ」
住所/横浜市中区伊勢佐木町5-127 三ツ星ビル1階
電話/045-253-6789
営業時間/11:00~19:00
定休日/木曜日(祝日の場合は営業)
https://www.t-nagasaka.com

※情報は取材時のものです

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

【編集部厳選】もう行った? 「チャーミングセール」中の元町特集!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

今年復活した「本牧ジャズ祭」の様子はどうだった?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

ズーラシアの隠れた人気者「ヤブイヌ」、数が減っているというウワサは本当?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

夢か幻か? 京急の制服で“メーテル風コート”が存在する!?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

こんな記事も読まれてます

「みなとみらい東急スクエア」グランドオープンの初日の様子をレポート!

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(4月4日~4月10日)

金曜日の夜、野毛に現れる「流しのトランペット吹き」の正体は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年5月14日~5月20日)

キニナル今日の運勢は?(10月3日)

野毛大道芸フェスタ『野毛の祭2~SaiSai』の様子は?

日本最古のラブストーリーから生まれた!? 「橘樹(たちばな)神社」と「走水(はしりみず)神社」について教えて!

【編集部厳選】もう行った? 「チャーミングセール」中の元町特集!

新着記事