検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

ジャズが似合う港街、横浜で一番老舗のジャズハウスはどこ?

ココがキニナル!

横浜に老舗といわれるJazz Houseはいくつもありますが、現存しているお店でいったいどこが一番古いのでしょうか?調査をお願いします。(brooksさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

はまれぽの今回の調査では、1956(昭和31)年から59年間営業を続けている野毛の『ダウンビート』が一番古いジャズハウスだった。

  • LINE
  • はてな

ライター:篠田 康弘

多くの店からひとつを選ぶときに、「老舗」という基準を用いる人は多いだろう。長い歴史を積み重ねている店は、往々にして素晴らしい店である。

横浜は、日本の中でもジャズが盛んな土地のひとつだ。ジャズ喫茶、ジャズバー、ジャズライブハウスと、さまざまな場所でジャズを聴くことができ、老舗と呼ばれる店も数多く存在する。

では老舗の中でも一番の老舗、一番古いジャズハウスはどこなのだろう?

これから歴史を紐解いて、一番の老舗を見つけていこう。



老舗の条件



投稿者が「Jazz House」という素敵な言葉を使っていたので、今回の記事ではジャズ喫茶、ジャズバー、ジャズライブハウスなどを総称する言葉として「ジャズハウス」を用いることにする。

また一口に「老舗」といってもさまざまな考え方があるが、今回は「開店から現在までの継続営業年数が長い店」を老舗として扱うことにする。そして、以下のような基準を設けさせてもらった。

・店側の事情で一旦閉店もしくは長期休業し、間をおいて営業を再開した場合は、再開した年からの年数を営業年数とする(間の目安は1年以上)。
・店名の変更は閉店と同じ扱いとし、変更した年からの年数を営業年数とする。
・移転は営業継続とみなす。

これらの条件を満たした中で、一番営業年数が長いジャズハウスを一番の老舗とさせてもらう。



横浜にジャズハウスは何軒ある?



皆さんは「横浜JAZZ協会」という団体があるのをご存じだろうか? 横浜市内の多くのジャズハウスが加盟している団体で、横濱JAZZ PROMENADEなどのジャズイベントの運営にも関わっている。
 


秋の横浜の名物イベント、横濱JAZZ PROMENADE


ここならきっと一番の老舗を知っているだろう。そう思い電話取材を申し込んだところ、「残念ながら、各店舗の営業年数までは把握していない」という回答が返ってきてしまった。

その後横浜JAZZ協会の会報『hamaJAZZ』を入手して加盟店を確認したり、横浜市立図書館でジャズの歴史に関する文献を当たったりしてみたが、確かな情報は得られなかった。
 


横浜JAZZ協会の会報『hamaJAZZ』


まいったな。誰かジャズに詳しい人はいないかな・・・

そんなことを思いながら、図書館帰りに気分転換のつもりで立ち飲み屋さんに寄ったところ、隣にいた人とジャズの話で盛り上がった。非常に詳しい方だったので職業を聞いたところ、なんと野毛のジャズ喫茶「ちぐさ」のマスターだった。
 


今回ご協力いただいたちぐさのマスター、島さん


ちぐさといえば1933(昭和8)年開店の、横浜のジャズハウスの老舗中の老舗である。ちぐさの歴史=横浜のジャズの歴史、と言っても過言ではない。

じゃあ一番の老舗はちぐさだろう? という声が聞こえてきそうだが、ちぐさは2007(平成19)年に一度閉店し、現在の店舗は2012(平成24)年に再開したものである。5年の空白期間があるので、残念ながら今回の調査対象からは外させてもらったのだ。
 


野毛にある現在のちぐさ


しかしまあ、何という幸運だろう。ちぐさの方だったらジャズハウスの情報もたくさん知っているはずだ。島さんに事情を話して協力をお願いしたところ、ちぐさの常連たちで組織している「ちぐさ会」の関係者を紹介していただいた。



ちぐさ会の方にお話を伺う



今回ご紹介いただいたのは高橋信男さん。ちぐさには60年以上通っているとのことであった。
 


お話を伺った高橋信男さん。ちぐさTシャツを着用


高橋さんは父親が音響機器に関わる仕事をしており、普段から音楽をよく聞いていたが、初めてちぐさに行った時、その音の素晴らしさに感動し、それ以降通うようになったそうだ。

「ちぐさの音が最高だったから、ほかの店にはあんまり行ってないんだ」と言えるほどちぐさに通った高橋さん。先代マスターの吉田衛(よしだ・まもる)さんとのやりとり、常連が絵を描いたレコードジャケットを使っていた話、店の始まりと終わりにかかっていた定番の曲、ジャズミュージシャンを守るために著作権問題に取り組んでいた話など、ちぐさの興味深いエピソードをたくさん伺うことができた。
 


先代マスターの吉田さん


そして、古くからあるジャズハウスで覚えているところを伺ったところ、モガンボ、ジャズメンクラブ、ファースト、ダウンビートなどといった名前が挙がった。中でもファーストとダウンビートは、現在も営業しているということだった。

ファーストとダウンビートの開店年を調べたところ、ファーストは1968(昭和43)年、ダウンビートは1956(昭和31)年の開店であった。

ここまでの調査で、一番古くから営業しているのはダウンビートだ。ならば一番古いダウンビートに行って、もっと古くから営業しているジャズハウスがあるか聞いてみよう。
 
 
横浜の老舗ジャズハウス、果して一番古いのは・・・?≫