検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜が誇る歴史ある建物、本町通りの「三井住友銀行」を徹底調査!

ココがキニナル!

本町通りの三井住友銀行の建物が古そうでかっこよすぎます。歴史とかが知りたいです(Ichiさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

三井住友銀行横浜支店は1931(昭和6)年の建築。古代ギリシャ建築風の重厚な建物が特徴。関内・関外地区には、ほかにも歴史的建物が多く存在する。

  • LINE
  • はてな

ライター:篠田 康弘

横浜の歴史的建物と言われて、皆さんは何を思い浮かべるだろう?

キング(神奈川県庁舎)、クイーン(横浜税関庁舎)、ジャック(横浜開港記念会館)の横浜三塔、横浜赤レンガ倉庫、神奈川県立歴史博物館などといった名前は、有名なのですぐに思い浮かぶだろう。
 


1928(昭和3)年に創建された重厚感ある神奈川県庁舎


だがこれら以外にも、私たちの身近には今でも現役で活躍している歴史的建物が数多く存在する。その代表格のひとつが、今回投稿された本町通りの三井住友銀行である。

今回は中区本町通りの三井住友銀行のような身近にある歴史的建物と、意外と知られていないその歴史を紹介していこう。



身近にある近代建築の代表格、三井住友銀行横浜支店



投稿にあった本町通りの三井住友銀行(以下正式名称の三井住友銀行横浜支店と表記)とは、このような建物である。
 


三井住友銀行横浜支店


この建物は、東京都中央区日本橋室町にある三井本館(国の重要文化財)を模した外観となっている。
 


日本橋の三井本館


上記の写真を見てもらえば、よく似ていることがお分かりいただけるだろう。このような三井本館を模した支店はほかにもいくつか建築されたが、現在も当時そのままの状態で営業しているのは、愛知の上前津支店とこの横浜支店のふたつだけだそうだ。

できれば内観も紹介したかったのだが、先方の事情で内観の撮影はできなかったので、今回は外観のみの紹介とさせていただく。

筆者は建築に関しては素人なので、これ以上詳しい説明はできない。なので今回は、日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会(以下JIA神奈川)にご協力いただき、プロの建築家の方に特徴を解説してもらった。
 


JIA神奈川のホームページ


日本建築家協会は、建築家の資質の向上および業務の進歩改善を図ることを通じて、建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的として結成された団体だ。こちらの神奈川支部に当たるのが、今回ご協力いただいたJIA神奈川である。

「建築」というと建物だけをイメージしがちだが、JIA神奈川では建物を含めた全体的な「まちづくり」の視点から活動を行っているそうだ。まちづくり活動の一環として、近代建築の保存と活用に関する活動も行っているとのことであった。

今回はJIA神奈川で副幹事長を務める笠井三義(かさい・みつよし)さんに、三井住友銀行横浜支店の歴史と特徴について解説していただいた。笠井さんは近代建築の保存活用に関する活動の中心となって働いているとそうだ。
 


ご説明いただいた笠井さん


なお取材を行った日は、ちょうどJIA神奈川主催の「横濱建築祭2015」が開催されていた。会場では建築に関するさまざまな展示やイベントが行われていて、中には近代建築のコーナーもあり、投稿にあった三井住友銀行横浜支店の資料も展示されているとのことであったので、馬車道駅コンコースの会場にお邪魔してお話をうかがった。
 


展示されている資料を使って、とても詳しく解説してくれた


三井住友銀行横浜支店は1931(昭和6)年の竣工。古代ギリシャ建築様式の、重厚感あふれるスタイルが特徴との建物だ。
 


正面に並ぶギリシャ建築様式の円柱。イオニア式という様式だそうだ
 

ギリシャ雷紋も刻まれている


外観も非常にきれいだが、これは2〜3年おきにサンドブラスト(研磨剤を吹き付けて表面を磨く作業)を行い、きれいな外観を保っているとのことであった。

建物の上部には、幅40cmのひさしがついている。狭いように思われるかもしれないが、暴風雨でなければ十分雨をしのげるそうだ。
 


建物上部のひさし


この建物は、当時のアメリカの銀行で主流となっていたスタイルを取り入れている。以前海岸通り沿いにあったアメリカの銀行「ナショナル=シティ銀行」横浜支店も同じようなスタイルをしていたそうだ。
 


ナショナル=シティ銀行横浜支店


確かに似ているのが分かる。お客さんに安心感を与えられるように、重厚感のある建築様式を取り入れたとのことであった。

笠井さんによれば、以前の関内地区にはこのような銀行が数多くあったが、当時そのままの外観を残しながら、銀行として単独で利用され続けている建物はこの三井住友銀行横浜支店だけだそうだ。このような点から、横浜にある近代建築の中でも非常に貴重な建物のひとつだそうだ。

三井住友銀行横浜支店の説明が終わると、笠井さんから「横浜に現存する一番古い洋風建築物をご存じですか?」という話が出たので、続けて一番古い洋風建築を紹介していただいた。