検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

エビが立っている!? 大船の老舗定食屋「ときわ」へ突撃!

ココがキニナル!

大船の「食事処ときわ」の天丼がスカイツリーみたいでびっくりです。ぜひ、レポートをお願いします。(銭湯ボーイさん)

はまれぽ調査結果!

大船駅前にて創業100年以上。老舗食堂が誇る「立っている海老天丼」は見た目も味も大満足。また、オーナーのキャラクターも最高でした。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

夏の暑さで食欲がだいぶビビッてきている今日この頃。そんなチキンな食欲には食べ放題やデカ盛り、大食い、家系や二郎のラーメンなどで対応するのが基本だよ、とおっしゃる親愛なるはまれぽ読者のために、今回はキニナル投稿にある大船の「食事処ときわ」をご紹介します。

ここの天丼のエビが、なんだかすごいことになっているらしいです。ではでは、大船へ行って来ます! 



観音様が待っている大船へ!


駅東口階段降りて、信号を渡って、右に! 徒歩15秒ほど
 

緑色ののれんが目印! 「食事処ときわ」
 

表のメニュー看板をチェック。昼食メニューの永久不滅ランキングみたい
 

お話をお伺いしたのは、2代目石井総一郎(そういちろう)さんと3代目洋彦(ひろひこ)さん
 

まずは、2代目総一郎さん(82歳)にお店の歴史を聞く
 

「お店は創業100年以上。場所も大船、屋号も変わらず『ときわ』。戦後すぐの昭和21(1946)年、11歳の時からお店に立っています。当時は、葉山の行商が持ってくる魚をネタにして、お刺身、天ぷらをこしらえていました。昭和25(1950)年には寿司を握るようになり、メニューもそのころからほとんど同じ、変わりはないよ」と2代目総一郎さん。

 

3代目の洋彦さん(52歳)。鎌倉市消防団・本団部長も経験したとのこと
 

その後、2005(平成17)年の店舗改装の時、メニューを3代目洋彦さんが見直した際、見た目のインパクトも大切だなということで「天丼のエビを立てる盛り方」を始める。

「ここらへん(鎌倉・大船)で昔から食堂といえば、そば、うどん、寿司、お刺身、天ぷらと、同じようなメニューだよ。だから見せ方を工夫しようと『エビが立っている天丼』をやってみたってこと」と3代目洋彦さん。

 

東京スカイツリーより先だったよ、でも・・・
 

メニューに加えたはいいが、『エビが立っている天丼』という見た目のインパンクトも開始当時(東京スカイツリー誕生前)、まったく話題にならなかったそうだ。「まあ、小さなお店だから、誰も気がつかなかったんですよ」と3代目。

しかし2012(平成24)年5月の東京スカイツリー誕生後、テレビなどで紹介されて人気メニューになったとのこと。

 

忙しいのもほどがあるよなぁ~
 

「テレビの力はすごいよ。テレビにちょいと取り上げられただけで、毎日毎日天丼ばかりだから。くたびれちゃうよ。外国人も多いよ。それからはもう取材は断っていて・・・」と2代目総一郎さん。

「そうだ、おもしろい話があるよ。スマホの画像を見せてきて、天丼の注文をするお客さんの多くは、『天丼(エビ・穴子・野菜)』と『A天丼(エビ・カマス・野菜)』のどちらを注文すればいいのか悩むことが多くて。天丼もA天丼も、どちらも海老は立っているので、カマスと穴子の好みの違いなのにね(笑)、天ぷらにすると写真では分からないからね。だって私だって分からないもんね、食べないとね(笑)」

 

今回は写真注文でも分かりやすい海老天丼(1400円)を注文します
 



いよいよ実食レポ! いきます!



さてさて、いったいどんな天丼がやってくるのか? キニナル投稿にあったように、東京スカイツリーなのかな! まぁまぁ、創業100年以上の老舗店の天丼、それだけでも、期待値アップですね。それでは天丼が出来上がるまで、しばし、店内をご紹介します。

 

店内と厨房を分けるいい感じに色あせたのれん
 

4人掛けテーブル席2つに奥のカウンター4席
 

うどんもそばも、
 

お刺身、焼肉、なんでもあるのが、
 

駅前老舗食堂の包容力!
 

まるで、ウナギの寝床みたいな細長い店内。12年前の改装で、2代目3代目が目の届く大きさと落ち着きあふれる空間にリニューアルしたそう。各種定食もランチタイムだけじゃなく、準備中なしの通し営業のため、遅めの昼食も楽しめるのは、なにげにうれしいです。午後7時45分の閉店とちょっと早いような気もしますが、遅めの昼食や大船飲みの待ち合わせ、その前のひっかけの一杯とか、いろいろと用途がありそうです。心のメモ帳にメモメモ。