検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

今年は9月開催! 中区元町仲通りの「フードフェア」に参加するお店は?

今年は9月開催! 中区元町仲通りの「フードフェア」に参加するお店は?

ココがキニナル!

元町仲通りで恒例となっている「元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア」が、2018年は9月に開催!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年で18回目を迎える「元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア」。元町のメインストリートから一本南側に位置する元町仲通りを舞台に、地元の飲食店などがこぞって参加する食の一大イベントだ。
 


フェア限定のオリジナルメニューも盛りだくさん!

 
毎年2万人以上が来場するこのフードフェアは例年10月に開かれていたが、2018(平成30)年は9月8日、9日に開催。
まだまだ残暑が厳しそうだが、一足早く秋の味覚が楽しめそうだ。


初出店の店舗も続々!
 


例年大人気の「一戸(いちのへ)産直夜市」(昨年の様子)

 
今年も「一戸産直夜市」での野菜販売や「霧笛楼(むてきろう)」のほほ肉のワイン煮(600円/税込み・以下同)といった人気店舗のメニューが登場するのはもちろんのこと、フードフェアに初めて参加するお店もたくさんある。
 


大人気グルメが数百円で楽しめ、お得でおいしい!(昨年の様子)

 
以前はまれぽでも紹介したコンテナビルの中にある「cafe le Havre(ル・アーヴル)」も初参加。オリジナルメニューの「コンテナビルの四角いシュー(500円)」などを販売する予定だ。

また、同じくコンテナビル内の店舗からタイ料理店「chaidee cafe(チャイディーカフェ)」も登場。こちらはまだ開店前のお店だが、フードフェアに先行出店するという。
 


新たな刺客、コンテナビルがフードフェアを盛り上げる!

 
また、9月に開催ということで、冷たいスイーツも登場。今年は「日本茶専門店 茶倉 SAKURA」のかき氷や、話題の鉄板ロールアイスが食べられる「マンハッタンロールアイスクリーム」などのニューフェイスに注目だ。
 


グルメの幅もさらに広がる(昨年の様子)

 
スイーツの店舗では、みなとみらい線元町・中華街駅のビル内にある「小さな結婚式」も初出店。以前はまれぽでも紹介した「横濱山手のはちみつプリン(300円)」がお目見えする。
 


山手のミツバチが集めたはちみつの味が楽しめちゃう

 
毎年パワーアップを遂げていく元町クラフトマンシップ・ストリートのフードフェア。今年も食いしん坊には外せない2日間になりそうだ。


ー終わりー


元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア2018
会場/元町仲通り・代官坂通り・汐汲坂通り・元町通り3丁目~4丁目・元町プラザ前広場
開催日/2018年9月8日(土)~9月9日(日)
開催時間/8日・午後5時30分~午後9時、9日・午後5時30分~午後9時(元町通り3丁目・4丁目 スイーツ&デリストリートは午後3時~午後9時 Beauty & Health参加店は午後3~午後8時30分)
http://www.motomachi-cs.com/food-fair/
 

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜市民無料DAYも! 15周年を迎えた横浜オクトーバーフェストで飲むべき一杯は?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

平沼橋の「大船渡からやってきた居酒屋」はどんなお店?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

鍋と日本酒は一人でだって楽しめる!? 『酒処 鍋小屋2019』が横浜赤レンガ倉庫に出現!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

しっかりパンチの効いた濃厚スープが決め手の家系ラーメン店をご紹介!! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾三

昭和の雰囲気を色濃く残している金沢八景の喫茶店「三本コーヒーショップ」でタイムスリップ!

日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃!

「横浜産」オンリーの食材で1日過ごせるのか?

チョコの中には洋酒爆弾!? 1玉で酔えるラムボール「酔寿」で横浜バレンタイン

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.2

新羽にある「和の心遣いが完璧」な日本舞踊を見ながら飲める店に突撃!

横浜市民無料DAYも! 15周年を迎えた横浜オクトーバーフェストで飲むべき一杯は?

新着記事