レジャー
Indoor Battle Field ウーパー新横浜
- JR各線・京急本線「鶴見駅」、東急東横線「綱島駅」、JR各線「新横浜駅」からバス約15分
※詳細は「ご案内」ページをご覧ください - 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目27-31
-
- 営業時間:平日9:00~22:00、土・日9:00~21:30
- 定休日:不定休
大人が本気になれる「サバゲー」を気軽に楽しめる新横浜のサバイバルゲームフィールド。ヒリヒリとした緊張感とエアソフトガンを撃つ爽快感がヤミツキに!

厳しい社会という戦場を生き抜く大人達の遊び場!巨大屋内型サバイバルゲームフィールド「ウーパー新横浜」
2018年09月28日
サバゲーって意外と気軽にできるんです
社会という「戦場」でサバイブするようになって、幾年が過ぎただろうか。
どんなに気を配っていても、日々の業務で疲労やストレスはたまっていくものだ。
ストレスがたまりにたまったそんなとき、エアガンをぶっ放しませんか?
突然猟奇的になってしまったが冗談ではなく、安全に楽しくスポーツとして爽快感を味わえるサイバイバルゲーム(以下サバゲー)で、ストレス解消する大人たちがいるらしい。
横浜市港北区の大型商業施設「トレッサ横浜」のほど近くにある屋内型サバゲーフィールド「Indoor Battle Field ウーパー新横浜(以下、ウーパー新横浜)」には、バトルの「ヒリヒリ感」を味わいに多くの大人達が集うようだ。
巨大な倉庫のような建物の中がサバゲーフィールドになっている
鶴見駅、綱島駅、新横浜駅からそれぞれバスで約15分程度の立地で本数も多く、大規模な屋内型サバゲーフィールドとしてはアクセス良好。
徒歩圏内にコンビニエンスストアや飲食店もあり、利便性も良さそうだ。
20台停められる無料駐車場があり、自家用車でも訪れやすい
横浜の中心部からほど近い場所にある同フィールドだが、外観の印象はアクション映画で抗争の舞台となる倉庫という感じ。
少し怖いような、でも眠っていた少年心を呼び起こす、そんなワクワク感を引き出してくれる雰囲気に心躍らせ、ドキドキしながらも勇気を出して、一歩店内に入ってみる。
巨大サバゲーフィールドに潜入!
こちらはセーフティエリア。まるで秘密基地!
サバゲーフィールドに初めて足を踏み入れた筆者の率直な感想は、「子どものころに来たらめちゃくちゃテンション上がりそう」である。
こんな子ども心をくすぐる雰囲気だが、冷暖房、無料コインロッカー、更衣室完備と、大人が快適に使える設備が整っているのがありがたい。
大人もワクワクするような「ウーパー新横浜」とはどのような施設なのか、同施設の代表である通称「たまさん」にお話を伺った。
この笑顔から分かる通り、とても優しく明るい人柄のたまさん
模型の問屋で働いていた「たまさん」こと早川環(はやかわ・たまき)さんは、ミリタリー好きが高じて2014(平成26)年、新横浜駅の近くにエアソフトガンなどをメインにサバゲー用品も扱うショップ「GUN&HOBBY ウーパー」をオープン。
エアガンのカスタマイズ用品なども豊富な「GUN&HOBBY ウーパー」
その翌年、横浜市内にサバゲーフィールドが少なかったため、都心部からアクセスしやすい施設として「Indoor Battle Field ウーパー新横浜」をオープンさせたのだそう。
「約370坪の広さのフィールドって、結構珍しいと思います。2階層になっていて、立体感のある攻防ができるのがうちの特徴ですね」
フィールド1階の様子。ゲームや映画の世界に入り込んだみたい!
奥行きは最大40メートル、同時に60人までゲームに参加できる規模で、かなり広い!
2階層になっていて、上から狙い撃ちもできるのがポイントだ
「2階層だし、バリケードを多めに配置しているので、かなり歯ごたえのある作りですね。常連さんの中には、サバゲーの大会出場者がいたり、熟練者が多いフィールドかもしれません」とたまさん。
上級者が存分に楽しめるフィールドで、凄腕のプレイヤーが集まるとなると初心者は気負ってしまいそうだが、大丈夫なのだろうか。
そんな疑問をぶつけると、「初心者が楽しめる配慮もしているので安心してください」と、店長もとい「隊長」の肩書きの杉原徹(すぎはら・とおる)さん。
隊長! 初心者はどうやって楽しめばいいんですか?
「サバゲーって大人が童心に返り、『雪合戦』みたいに勝利を目指して、今日出会った人とすぐに楽しめるのが魅力だと思うんです。だからこそ初心者とか上級者は関係なく協力し合って、いろんな人に楽しんでもらいたいんです」
「エアソフトガンや防具の装備レンタルはもちろん、初心者が多い時はゲームのルールを初心者向けにしたり、その時のメンバーに合わせて楽しめる内容に変えるので心配しなくて大丈夫ですよ」
フル装備レンタルOKなので、手ぶらで来ても遊べる
体を守るマスクや消耗品のBB弾の販売も
それでもいきなり参加するのはハードルが高い・・・。そう思う人は、毎週金曜日の夜に行われる完全予約制の初心者限定イベント(レンタル品込み3000円/税込・以下同)がオススメ。ハンドガンの扱い方からゲームのルール説明、実戦形式のレクチャーなど、初歩の初歩から教えてくれるそうだ。
基本情報
店名 | Indoor Battle Field ウーパー新横浜 インドアバトルフィールド ウーパーシンヨコハマ |
---|---|
ジャンル | サバイバルゲーム |
住所 | 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目27-31![]() |
アクセス | JR各線・京急本線「鶴見駅」、東急東横線「綱島駅」、JR各線「新横浜駅」からバス約15分 ※詳細は「ご案内」ページをご覧ください |
駐車場 | 有:無料 最大20台駐車可能 |
TEL1 | 045-834-8807 はまれぽを見たとお伝えください |
TEL2 | |
FAX | |
営業時間 | 平日9:00~22:00、土・日9:00~21:30 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://wooper.biz |
カード利用 | |
個室 |