検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

買う車・バイク

バイクラボラトリー

  • 保土ヶ谷バイパス「南本宿インター」出口からすぐ
  • 横浜市旭区南本宿町 バイクラボラトリー
    • 営業時間:10:00~19:30
    • 定休日:月曜日、第2日曜日

販売はもちろん、インターネットや他店で購入したバイクの整備も手がける「バイクラボラトリー」。確かな技術と店長の人柄に、ライダーたちが信頼を寄せている

ココがイチオシ!

バイクを知り尽くした研究所? ネットや他店で購入した車両の整備も大歓迎! 「バイクラボラトリー」

 

2017年02月28日

丁寧な仕事と気づかいに感動し、毛ガニを贈ってくれたお客さんも!
 
「バイクラボラトリー」では、中古車をメインに新車も販売している。
店頭に在庫がなくても、車種、色、年式、予算などを伝えて豊富なネットワークの中から探してもらうことも可能だ。
 

013bikelabo_article
あらゆる車種がずらりと並び、目移りしてしまう。

 
中古車の購入にあたっていちばん心配なのは、車体の状態だろう。

でも「バイクラボラトリー」なら大丈夫。
杉本さんは「車検整備並みにしっかり整備してから納車します」と胸を張って話してくれた。
 
その言葉を裏づけるのが、今まで整備不良によるクレームが“ゼロ”という事実。
スムーズに愛車との生活をスタートし、定期的にメンテナンスをお願いしてベストコンディションを保ち、バイクライフを満喫する・・・。
夢がどんどん膨らみそうだ。
 

014bikelabo_article
「車検整備並みに整備してから納車します!」

 
地元に根差したバイクショップだがインターネットでの販売も手がけ、評判も良い。お客さんは北海道から沖縄までいるというから驚きだ。
 

015bikelabo_article
インターネットを通じ、全国に向けて販売

 
インターネットでの販売でも、丁寧な仕事ぶりは変わらない。整備中の車体の写真をこまめに撮影し、購入者に送っているというのだ。

なぜこんな手間のかかることをわざわざしているのだろうか。
 
「インターネットでの販売だと、先に数十万円を振り込んでもらうことになります。お客さんとしてはちょっと心配ですよね。特に冬期は、雪の関係でバイクを運ぶことができない地域もあり、支払いから納車まで数ヶ月かかることもあります」
 
「不安を減らし、バイクの到着を楽しみにしてもらおうと思って、整備工程の写真を送ることにしているんです。 北海道にお住まいのあるお客さんは、写真を眺めてわくわくしながらバイクの到着を待っていてくれたみたいで。納車後にお礼とともに毛ガニを贈ってくれたんですよ。」
 

016bikelabo_article
お客さんの気持ちをつねに考えている杉本さん

 
お客さんの不安を安心に変え、ファンにしてしまう。

杉本さんの真面目な仕事ぶりと性格は、インターネット越しでも伝わるのだろう。
 
確かな技術がるからメンテナンスやカスタムを安心して任せられ、しっかり整備された車体を購入することができる「バイクラボラトリー」。
こうしたハード面の魅力をさらに高めているのが、バイクへの情熱だろう。「お客さんにバイクを楽しんでほしい」という想いがあるからこそ、かゆい所に手が届く嬉しいサービスが提供できるのだと感じた。
 
 

 
イチオシ車両をご紹介!
 
最後に、杉本さんにイチオシ車両をご紹介いただいた。

「バイクラボラトリー」の幅広い商品ラインナップを実感してほしい。
 

017bikelabo_article
主婦層に人気。カゴつきの「Dioチェスタ(7万2000円/税込み/諸費用別途要・以下同)」
 
018bikelabo_article

レトロ調でオシャレなデザインの「Little Cub/14万9000円」
 
019bikelabo_article

街乗りもツーリングもこなせる「CB750/32万8000円」
 
020bikelabo_article

「TT250R」。実はこの車両は・・・

 
上記の「TT250R」は、なんと杉本さんの私物!

「ワンオフ(特注)パーツも使って、気合いを入れてカスタムしています。欲しい方がいればお売りしますよ」だそうだ。
 
こんなレア車はここにしかない。
「バイクラボラトリー」へ急ごう!
 
 
 
取材を終えて
 

杉本さんは高校生の息子さんがいる51歳だが、あまりの若々しさに、取材班一同驚きの声を上げてしまった。
やはり、好きなことを仕事にしている人は老けこまないというのは本当らしい。
 
杉本さんの言葉の端々に、バイクへの愛が感じられた。
楽しいバイクライフには、信頼できる行きつけのバイクショップが欠かせない。
技術と情熱を兼ね備えた杉本さんが率いる「バイクラボラトリー」なら、どんな困りごとにも対応してくれるはず。
バイク乗りの筆者はそう確信した。
 
 
―終わりー
 
 
HP/http://bikelaboratory.jp

 
■メッセージや質問など、お問い合わせはこちらから 

お問い合わせ

 

※情報は取材時のものです

\ 友達にシェアする /

  • LINE
  • はてな

基本情報

店名 バイクラボラトリー
バイクラボラトリー
ジャンル バイク販売・修理・カスタム
住所 〒241-0833 横浜市旭区南本宿町 バイクラボラトリー
アクセス 保土ヶ谷バイパス「南本宿インター」出口からすぐ
駐車場
TEL1 045-352-6121
はまれぽを見たとお伝えください
TEL2
FAX 045-352-5283
営業時間 10:00~19:30
定休日 月曜日、第2日曜日
URL http://bikelaboratory.jp/
カード利用
個室

こちらもおすすめです

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

基本情報

店名 バイクラボラトリー
バイクラボラトリー
ジャンル バイク販売・修理・カスタム
住所 〒241-0833 横浜市旭区南本宿町 バイクラボラトリー
アクセス 保土ヶ谷バイパス「南本宿インター」出口からすぐ
駐車場
TEL1 045-352-6121
はまれぽを見たとお伝えください
TEL2
FAX 045-352-5283
営業時間 10:00~19:30
定休日 月曜日、第2日曜日
URL http://bikelaboratory.jp/
カード利用
個室

アクセスランキング