ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

    港南区日野3丁目と4丁目の境目(日野3-3付近)に車道の真ん中に電柱が立っています。なぜ邪魔な車道の真ん中にあるのか?端に移動させたりしないのか事故は起きていないのか気になります。

    ねこみくさん

    上大岡の赤い風船(アカフー)の名前の由来や歴史を知りたい!

    たっくまんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2016/01/29

【まとめて報告vol.74】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!


このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 




本牧町に、本牧十二天という地名?が、ありますが、由来は何ですか(おにぎりさんのキニナル)

本牧十二天がようやく整備されて史跡公園として公開されたようです。歴史及び民間に売却されそうになったところを市が保存に踏み切った経緯などを含め是非探訪をお願いします。(む~さんさんキニナル)

大人の事情にて取材続行不可能となりました。天ぷらの名前などではないことは確かです。

戸塚駅西口に司命堂医院という医院があります。駅前の一等地に現代的な高層ビルに囲まれた中にポツンと佇むレトロな建物です。いつも目について気になります。調査してほしいです。(かずゅさんのキニナル)

確かにレトロで渋く、歴史を根掘り葉掘り聞きたかったのですが、ご高齢の院長様のご意向により取材がどうしてもできませんでした。少し時間をおいてもう一度お願いしたのですが、それでもだめでした。ちなみに初回にお願いしたことも覚えていてくださらなかったのがさみしかったです。




かつて週末のみでしたが、横浜線から根岸線を経由して鎌倉・逗子まで直通運転していた電車がありました。根岸線沿線の住民にとっては横浜・大船での乗り換えが必要なかったので評判もよかったのに、なぜなくなってしまったのでしょう。(永田OLさんのキニナル)

「なくなったわけではなく現在は休止中です」ということ以上のお話は聞けませんでした。当時の資料などもないとのことで、いったんまとめて報告とさせていただきます。


昭和のはじめごろ、大豆戸町に大きな醤油製造業者があったそうです。ここの醤油はとても評判が良く、日本料理店や佃煮業者への納品だけで、売り切れになっていたそうです。「堀上醤油」という醤油製造業者だったそうですが、何と「富士食品工業(株)」の前身なのだとか・・・。富士食品工業の歴史を遡って、堀上醤油に行き着くか確かめてもらえないでしょうか?大豆戸町にあったという、堀上醤油の当時の様子も知りたいです。(ねこぼくさんのキニナル)

正確には、富士食品工業の前身は「大田醤油」です。「大田醤油」と「堀上醤油」の繋がりは「同じ敷地で醤油を作っていた」、これだけのようです。場所は大磯にある吉田茂元総理の親族の別邸で、堀上醤油が事業を辞め、大田醤油が残ったとのこと。
・・・しかしこれ以上、過去の歴史を振り返るのに充分な裏付け、資料が集まらなかったため記事にはできず、まとめて報告とさせていただきます。


神奈川県庁の玄関付近のマンホールに古い東京都のマークが入ったマンホールの蓋があると聞きました。本当にあるのか、何故東京都のマンホールの蓋なのか、是非調べてみて下さい。(searexさんのキニナル)

分かる人が、誰もいなかったので、取材を断念しました。



横浜西口の相鉄口交番の向かいにある、立ち食い蕎麦屋さん「きそば鈴一」いつも道にあふれるほどお客さんがいっぱいで、人気ぶりが気になります。人通りの多さから入店した事は無いのですが、お店の歴史と人気の理由を調査してください。(イルカさんのキニナル)

打診しましたが取材NGでした。普通に安くて美味しかったです。


旭区に本社がある タカナシ牛乳。普通に考えると牛乳の会社って酪農が盛んな土地に在る感じがするのですが、何故、横浜の地に設立されたのでしょうか?昔は酪農が盛んだった?(毛鉤親爺さんのキニナル)

この前、横浜から遠く離れたところでタカナシ乳業の営業車を見ました。タカナシって横浜の企業で意外と規模が大きかったんですね、そこでタカナシ乳業の全貌を調査してほしい!(紀洲の哲ちゃんのキニナル)

給食といったらかもめパンでしたね。そうなると今度はタカナシ乳業が気になります。私は小学生のとき社会科見学に行きました!そろそろ相鉄線沿いの工場にイルミネーションが飾られる頃かな?タカナシ乳業さんも取材してみていただけませんか?(Hikonyannさんのキニナル)

タカナシ乳業へ取材交渉を行いましたが、ちょっと難しそうでしたので、時間をおいてまた交渉します。


曙町の中郵便局の隣りにあった駐車場が廃止され、何やら商業施設が建つようなのですが、どんな規模でどんな店ができるのでしょうか。かなり広い敷地なので気になります。(えりりんさんのキニナル)



2013(平成25)年2月に「ボーノ・タウン・アケボノ」に生まれ変わりました。

大さん橋で7月12-13日に開催されるアロハヨコハマ2014のレポートをお願いします。パンケーキやロコモコが食べられるのでしょうか??
たこさんのキニナル

8月7日から3日間、大さん橋をメイン会場にして開催されるアロハヨコハマ2015のレポートお願いします。(たこさんのキニナル)

12月14日~15日に大桟橋でおこなわれるアロハヨコハマ~メレカリキマカ~調べてwwww♪ヽ(´▽`)/(ゆうき@ねむり姫さんのキニナル)

申し訳ございません。取材のタイミングを逃してしまいました。今年以降、同じイベントで機会が合えば取材します!
ちなみに、おいしいパンケーキは、ここでも食べられますよ!

パンケーキ激戦区、山下町の人気店3店舗をライター・山崎が食べ歩き!
をご参照ください!


尻手はなんで尻に手なのですか(きむちさんのキニナル)



申し訳ございません。すでに記事になっております。下記、ご参照ください。

川崎の尻手、その由来は?をご参照ください!


 

【関連記事】

【まとめて報告vol.73】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!


【まとめて報告vol.72】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.71】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!










最初へ

前へ

1

次へ

最後へ