こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
中華食堂日高屋をよく使っています。不思議なのは横浜駅近辺には一軒もありません。調べてみたら隣の川崎駅の駅近には2軒もあります。横浜駅の周辺だって需要がないことはないと思いますが、何故か気になります。
あんまきさん
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
娯楽・文化
日本画の講師によるアドバイスも聞けるスケッチ大会を5月19日に実施。画材を持っていく必要もなく、気軽にスケッチを楽しめる
2017年05月17日
娯楽・文化
港の見える丘公園からフランス橋の方へ階段で降りていった時「横浜ボウリング発祥の地」の碑と見つけました。長年気づきませんでしたが、もなぜにあそこがボウリング発祥の地なんでしょうか?(Zoo3さん)
2016年08月25日
生活・健康
港の見える丘公園にある赤白に塗られたアンテナは何のアンテナなのか気になります。携帯電話のアンテナでは無さそうです。(イルカさんのキニナル)
2015年03月02日
生活・健康
南区にある「横浜植木」さん。創業120年にしてロンドンにも支店があった近代園芸の嚆矢、というのを見てびっくりしました。歴史などの詳細が知りたい。(katsuya30jpさんのキニナル)
2014年11月04日
生活・健康
「ブラフ99ガーデン」という言葉を目にしました。庭園を作る計画のようなのですが、是非詳しく調査して欲しいです。キニナル!(tokuさんのキニナル)
2014年02月26日