検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

まるでギターの博物館! 相鉄線西谷駅の「ヤマザキサンロイヤル」が楽器だらけの理由

まるでギターの博物館! 相鉄線西谷駅の「ヤマザキサンロイヤル」が楽器だらけの理由

ココがキニナル!

西谷駅南口駅前に山崎パンのお店があり、店の中にはたくさんのギターが。また、店のご主人とおぼしき人がギターを弾いている姿を見かけたこともあります。このご主人は一体何者?(Ashさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

店主さんは18歳から音楽を始め、ジャンル問わずギターもピアノもドラムもできる現役ミュージシャン! 営業中に楽器の練習もしている

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

相鉄線西谷駅南口を出てすぐの場所に、「ヤマザキサンロイヤル」というお店がある。ヤマザキサンロイヤルは、1970年代にヤマザキパンを取り扱っていた個人商店。一度、取材にご協力いただいたお店だ。
 


駅を出て徒歩5秒ほど

 
一見すると街の小さな商店のようだが、なぜギターがたくさんあるのだろう。投稿には、主人らしき人がギターを演奏することもあるそう。さっそく、お話を伺うことにした。
 


おじゃましまーす
 

店内に入ると、右手に駄菓子

 
そして左手には・・・
 


ギターがたくさん置いてある! さらにピアノやドラムまで
 

分かる人には分かるビンテージ物ばかり

 
いったいどうしてお店の中に楽器が置いてあるのだろうか?
店主の金子さんにお話をうかがうと、「自分は18歳のころからミュージシャンでね。横須賀の米軍のクラブで歌ったりもしていたんだよ。音楽が大好きだから、自分の働くお店の中に楽器を置いてある」とのこと。
 


店内には演奏中の金子さんの写真が飾ってある

 
金子さんは、地元の新聞に取り上げられたり音楽イベントに参加したりと、この辺りでは「ロックなタバコ屋さん」として有名な方。
現在のお店は戦前から3代にわたって営業しており、以前は酒屋さんだったという。
 


使い込まれた1960年代の「Fender(フェンダー)」

 
ヤマザキサンロイヤルを営業する傍ら、営業中に楽器の練習をすることもあるようで、投稿に寄せられた「ギターを弾いている姿」は練習中の様子かもしれない。

ジャンル問わずさまざまな楽器を演奏する金子さんは、月に何度か楽器の講師もしているそうで、バリバリの現役ミュージシャンだ。
 


LESLIE(レスリー)のロータリースピーカー

 
楽器を紹介しがてら、金子さんがおもむろに演奏を始める。
 


 
現在では珍しいロータリースピーカーから、パイプオルガンのような音色が聴こえる。街の小さな商店でこんな素敵な出会いがあるなんて、普通は思いもしない。

金子さんによると、「面白い店がある」と楽器好きがやって来ることもあるそうだ。筆者もピアノを弾くが、恐れ多くて触るのも気が引けてしまうほどの年代物。
 


音色を変えるレバーなどがたくさんついている

 
お店の半分以上を楽器で占めているのは、金子さんのご兄弟が営業していたお隣のスナックから、訳あって楽器を移動した背景があるという。
 


ヤマザキサンロイヤルのお隣「アムール」

 
普通に考えたら通常営業の妨げにもなりそうな環境だが、金子さんが現役のミュージシャンということもあって地元の方々に受け入れられたのだろう。
 


海外の画家が描いた金子さん

 
相鉄・JR直通線の影響で絶賛工事中の西谷駅周辺。音楽好きや楽器マニアはこの機会に是非、西谷駅のロックなタバコ屋さんに立ち寄ってみてほしい。
 
 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • この街では、8月の最終日曜日に『西谷フェスティバル』というのがあります。日頃はゴーストタウン化した(笑)この街が万単位の人で溢れかえる一年で最大のお祭りで、この記事の金子さんは12時過ぎからマルエツ前のC会場で演奏します。ひとりでも多くの方が祭りに来てくれ音楽を楽しんでくれたら…そして、この記事の記者さんがまた取材に来てくれ動画をアップしてくれたら嬉しいです♪

  • キニナル投稿者です。只者ではないとは思っていましたが、それほどの方とは知りませんでした。演奏している姿は本当にカッコイイですね。これからも西谷の顔として、元気に頑張って欲しいです。調査ありがとうございました。

  • うわー!ギブソンのレスポール!(笑)これはヴィンテージどこか…(笑)ギブソンは破産してしまいましたが…(涙)海外の絵描きってまさか!?現・ローリングストーンズのギタリストの一人、ロン・ウッドの画風に似てますが、まさか!?

おすすめ記事

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月24日~12月30日)

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

桜木町の高架下に絵を描いたのはどんな人?

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

野毛山動物園のクジャクはなぜ放し飼いなの?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月10日~11月16日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月8日~9月14日)

【編集部厳選!】ちょっと変わった飲食店特集.2(2月28日)

第3回「濱コン」、当日の様子はどうだった?

横浜の市営スポーツセンター、その内容や服装などの注意点は?

【編集部厳選】まもなく開始、ブルーライン快速運転! 横浜市営地下鉄特集!!

11月30日から横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」をレポート

見逃してない!? 先週掲載した記事の面白かった数ランキングを発表!

新着記事