検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜市内の最高地点と最低地点ってどこ?

ココがキニナル!

横浜市内で標高最高地点と最低地点ってどこなんでしょうか?最低は探すのって難しいかな~?(海の狸さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

標高の最高は大平山中腹、最低は桜木町1丁目の首都高速横羽線道路。構造物を含めると最高はランドマークタワー、最低は新高島駅ホーム。

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

最高地点はもちろんあのタワー



壮大なことを言ったものの、構造物で一番高いのは、言わずと知れたランドマークタワー。
 


70階建、高さ296.33mと、申し分無い最高地点


一般の人が出入りできるのは69階のスカイラウンジなので、正確に言えば273mが最高地点になるのだろうか。
 


スカイラウンジは快適だった


構造物の最高地点は涼しく、見晴らしも最高だ。レストランやお土産屋さんもあって人も集まっている。
大平山中腹とは環境が違いすぎる。

しかし、これは横浜市民ならずとも誰でも知っている周知の事実。
問題は、構造物を含めた最低地点だ。

日本で一番低い場所は、青函トンネルの中央で、-256mだという話もあるが横浜の場合は見当もつかない。




横浜の地下に眠る最低地点へ

横浜で一番深い場所。「ベイブリッジの柱の埋設部」など、明らかに人が行けない場所は別として、人の行き来が可能な最深部に絞って考える。
さすがに当てが無いので、市の建設局に聞いてみることにした。

対応してくれたのは建設局企画課の都留氏。
市の中で一番深い部分はどこかと尋ねると、「深さの一覧資料などは無く、最深部がどこかを把握できない」とのこと。

その後、都留氏は局内の10人以上の人にヒアリングしてくれて、「臨海部に相当な深さで潜っているみなとみらい線の中のどこかだ」という回答を得ることができた。

早速、横浜高速鉄道(みなとみらい線)に問い合わせると、断面図を提供してくれた。
 


みなとみらい線の平面図と断面図


これを見ると、横浜駅から新高島駅にかけて下り坂になっていて、更にみなとみらい駅に行くにつれて上り坂になっている。
つまり、新高島駅が一番深く潜っていることになる。
 


新高島駅構内が一番深い


地面から新高島駅までが深さ27.2m。
地形図によると駅の標高が4.6mなので、ホームの深さは海抜で言うと22.6mということになる。
 


「新高島駅」の階段は、横浜最深部への入口だった


平成16年に完成した新高島駅のホームは地下5階にある。
後から作られた地下鉄が、かなり深い部分を通るというのは東京の地下鉄でも同様だ。
 


ここが横浜最深部


何の変哲もない駅だが、横浜の最深部なのだと感じて立っていると、神秘的な場所にも思えてくる。

ということで、横浜の最深部は意外と近い場所にあった。
ランドマークタワーとの標高差は、約319m。かなり大きな差だ。



まとめ



今回の調査でわかったのは以下の通り。

・標高最高地点:栄区上郷町 (159.4m)
・標高最低地点:中区桜木町1丁目(-6.2m)
・構造物最高地点:ランドマークタワー (296.33m)
・構造物最低地点:みなとみらい線新高島駅 (-22.6m)

ただ、構造物の最低地点については、民地などにより深い場所があるのかもしれない。
もし最深部についての情報があれば、はまれぽ編集部までご連絡をいただきたい。


― 終わり ―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 近く開かれる横浜人のパーティーに○×クイズを3問づつ考えて来いと言われました。とりあえず、「横浜市の自然最高地点は円海山である。○か×か?」って問題にしようと思います。勉強させて頂きました。ありがとうございました。

  • この記事にインスパーヤーされました。子供の頃に父の転勤で神戸から横浜へやって来ました。1960年小学校4年生でした。浜っ子は横浜自慢が好きだなーと思った。「ここは、山がないなー」と云ったら、「あっちこっちにあるよ!」と反された。(あれは丘陵地)神戸市には六甲山(海抜931メーター)があります。浜っ子自慢も良いけど、横浜人は知らないでしょ。

  • 私が住んでいたころ1980年代中ごろはそもそも横浜最高峰なんてそんなに意識なかったように思う。大平山が最高峰と認識されたのも最近ではないかと思う。当時は地図にもそんな山かかれていなかった。しかし、最高地点は意外な場所にありましたね。京都府も結構微妙なので測量をやり直すと最高峰も変わってしまう自治体は少なくないのではと思います。

もっと見る

おすすめ記事

横浜で一番標高の高い「~富士」はどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で宝くじが一番当たる店ってどこですか?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」は昼から一日チュウ楽しめるの?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

話題のSMAPも! ロケ地巡り2016年冬ドラマ編!

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

4月28日オープンのみなとみらいグランドセントラルテラスってどんなとこ?

賀正! 日ノ出町~野毛山をぶらぶらしながら新年の縁起物を探す

関係者以外乗降禁止の「海芝浦駅」も潜入! キリンビール&東芝の工場見学とは?

「新横浜花火大会2018」が初開催! 港北区で19年ぶりに花火大会を復活する理由は?

横浜市内各所のハロウィーンイベントの様子をレポート!

早くも挫折? 10kgダイエット中の編集長・吉田が菊名のフレンチレストランに突撃!

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.43 京急杉田駅直結、駅ビルだけど下町情緒溢れる「プララ杉田専門店会」で夏バテ対策

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」は昼から一日チュウ楽しめるの?

新着記事