検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜で一番急な坂はどこ?【緑区・青葉区編】

ココがキニナル!

横浜で一番急な坂はどこですか?(はまじさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

今回は緑区と青葉区を調査!両区でいちばん急な坂は、薬王寺へ上る青葉区大場町259付近の坂!

  • LINE
  • はてな

ライター:永田 ミナミ

青葉区を測る

(続き)

青葉区大場町259付近「薬王寺前の坂」…16°28.7
 


おおお、と思わず声をあげたわれわれ

 


薬王寺の墓地にのぼっていく左カーブがとんでもないことになっている

 


この部分はなんと24°!のぼると行き止まりなのでこの部分は対象外だが凄まじい坂だった

 


納得の標識。ここから坂の上に見える車まででの最高値は16°だった


やはり昔からあった寺院などの近くにはこういった急坂が多いようだ。
興奮冷めやらぬまま次のポイントを目指し車に乗り込む。



異次元空間に迷い込む



続いて向かった元石川町地区は区画整理の対象外になっている場所だ。
なぜ対象外なのかも含めて好奇心を掻き立てられる。

青葉区元石川町6589付近の坂…15°26.8%)
 


待ち構えていたのは森の入口のような坂

 


竹林のなかを美しいカーブを描いてうねる

 


坂をのぼりきったところは部分的に舗装されていないという無防備坂。15°


区画整理の対象外になっている理由は、農業専用地域だったからである。
整然とした街並のなかにエアポケットのように異次元空間がひろがっていた。山は削られたりせず、山のままだった。


青葉区荏田町817付近「荏田小学校前の坂」…14°24.9%)
 


豊かな緑にかこまれた坂


青葉区荏田町833付近「愛和幼稚園横の坂」…12°21.2%)
 


なかなかの長さの坂。坂の下は畑がひろがっていた

 


調査を終えたわれわれは、大自然を掻き分けるようにして帰途についた




調査を終えて



緑区はどんどん景色が変わっていく飽きのこない街並だった。
青葉区は整然としすぎていたが、とんでもない大自然を隠し持っていた。

どちらの区も区画整理という人間による改造により、いくつもの急坂が消えてしまったのかもしれない。
急坂を測っていくと、いつでもその向こうに人間と自然との摩擦が見え隠れするのだった。

次回は都筑区、港北区編の予定。お楽しみに。


―終わり―


◆「横浜で一番急な坂」調査結果一覧

1.横浜で一番急な坂はどこ?【西区・中区編】
2.横浜で一番急な坂はどこ?【南区・保土ヶ谷区編】
3.横浜で一番急な坂はどこ?【磯子区・金沢区編】
4.横浜で一番急な坂はどこ?【港南区・栄区編】
5.横浜で一番急な坂はどこ?【戸塚区・泉区編】
6.横浜で一番急な坂はどこ?【旭区・瀬谷区編】
7.横浜で一番急な坂はどこ?【緑区・青葉区編】
 ※現在の調査ページ
8.横浜で一番急な坂はどこ?【都筑区・港北区編】
9.横浜で一番急な坂はどこ?【神奈川区・鶴見区編】

【18区総合のトップ4はこちら

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 取材お疲れさまです。緑区の坂はなかなか見事なものでした。不慣れな道で、この手の坂に出くわすと、車とはいえ、恐怖を感じます。中には、ここは道にするのには無理があるだろうと、真剣に考えてしまうのものもありますね。

  • 緑区東本郷町の東観寺を正面に見て左へ50メートルほど行った右側の坂道はなかなかいけました。。。ぜひ調べて見て下さい!

  • 仕事がらいろんな坂道を通りますが私が悲鳴をあげそうになったのは緑区寺山町にある慈眼寺の坂、緑区小山町の緑幼稚園裏の坂、緑区台村町の第6丸正ビル駐車場の前の坂です。この三つはホントにすごいです!!

もっと見る

おすすめ記事

青葉区の美しが丘って、本当に美しいの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜の小学6年生がカッコイイダンスを踊るイベントは今?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

火事にあった六角橋「ドッキリヤミ市場」は無事開催された?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

新春! 横浜周辺の「新春イベント情報」をまとめました!

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月2日~3月8日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月12日~2月18日)

横浜駅東口スカイビルにあるスカイスパ。男女施設の違いと美味しいと評判のキムチチゲに迫る!

祝残留決定! B1残留をかけた「横浜ビー・コルセアーズ」の大一番の熱気をお届け!

徹底検証!JR桜木町駅から海側の主要施設まで何歩で到達できるのか?

みなとみらいの「ぴあアリーナMM」工事現場に突撃!ステージと観客席の距離が近いって本当?

新羽に看板でトンチをきかせてアピールする産婦人科があるってホント?

火事にあった六角橋「ドッキリヤミ市場」は無事開催された?

新着記事