検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?

ココがキニナル!

横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短でしょうか?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可や進入禁止などが入り組み、難易度が高いです。(須々木さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

自転車での移動ルートは2つしかなく、距離はほぼ同等。なので実際に走ってみた結果、青木橋ルートが最速で到達できる。

  • LINE
  • はてな

ライター:上村 翔

横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?



横浜駅を西口から東口へ移動する。
徒歩だと簡単なことだが、自転車で移動することは困難を極める。

なぜなら、横浜駅周辺には自転車が通行禁止となっている通路が多いというのが現状だ。実際、地下道を自転車で通ろうとして、警察に注意されている人を何度も見たことがある。

そんな私自身も、横浜には10年以上住んでいるが、自転車で西口から東口間の最短ルートを知らない。この問題は気になる方がたくさんいると思うので、徹底的に調べて最短のルートを調査してみようと思う。
 


横浜駅の周辺MAP(Googleマップより)




まずは警察に行ってみた



まずはインターネットを使って、横浜駅西口から東口へ抜けられるルートを片っ端から調べてみたが、有力な情報は全く得ることはできなかった。これ以上調べても情報収集は難しいので、とりあえず横浜駅に向かうことに。
 


横浜駅西口に到着


自転車の通行に関して、駅付近の案内表示でルートを探してみたが、特にこれといった情報は見つからない。駅周辺を徒歩で調べてみたが、自転車が通行できそうな道はいくら探しても見当たらない。
 


横浜駅構内は人でいっぱい


インターネットでも見つからない、実際に現地を調べてみても見つからない。これは困った・・・
ん?そうだ、困った時は横浜駅周辺に詳しい交番で聞けばいい!

ということで、横浜駅西口の交番で自転車が通行可能なルートを聞いてみることにした。

―横浜駅の西口から東口に自転車で行きたい場合のルートはいくつありますか?
2つあります。しかし、実は駅構内には自転車の通路がありません。ですので、少し遠回りをしなくてはいけません。

―その2つのルートとは?また、どちらが最短ルートでしょうか?
ビブレや東急ハンズの先にある「平沼橋」とモアーズの先の北口付近にある「青木橋」です。どちらも同じくらいの距離だと思いますね。

―駅構内は自転車を押しても通れないのですか?
法的には自転車から降りて押す場合「歩行者扱い」になるので問題ありません。ただし、その敷地を管理しているJRさんの判断になるので何とも言えません。

ということで、JRに駅構内は自転車を押しても通れないのか電話で問い合わせてみたところ、「駅構内は自転車の通行のために設けた通路ではありません。自転車を押す場合も、歩行者の迷惑や危険になるので常識としてやめてください。」とのこと



最短ルートの検索開始!



警察とJRに問い合わせた結果、駅構内を自転車で通り抜けできる道はないようだ。
そして、警察の方に教えていただいた、2つのルートは同じくらいの距離とのこと。

さっそく距離を計測したところ、両ルートともに多少誤差はあるが約1.7kmという数値を叩き出した。
しかしここで調査を終了するのも忍びない。

色々考えた結果、同じ距離でも道の混み具合や、信号の有無、坂などの条件によって到達時間が関係してくるのではないだろうか?そこで同じ距離でもどちらが早く目的地に到達するかを検証し、今回の最短ルートと認定することにする。

なお、計測の際にいくつかルールを設定した。

  • スタートは横浜駅西口交番前、ゴールは横浜駅東口入口
  • たとえ通れるとしても自転車禁止道路は通らない
  • そこしかルートがない場合は自転車の手押しはOKとする
  • 時速は約9.7キロ

 


今回、調査に使うママチャリ「チャラリーナ上村号」
 

スマートフォンアプリで移動走行時は時速9.7キロを計測


時速に関してだが、事前に私が30分間自転車で走行したところ、走行中の移動速度が9.7キロと出た。

もちろん道の混雑状況などによって多少前後するが、それを考慮して、だいたい時速は9.7キロだと考えてもらいたい。
以上のルールで、早速、検証開始!