検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

東横線は本当に便利になった? 「副都心線」乗り入れをどう思う?

ココがキニナル!

東横線と副都心線が相互直通運転を開始してから2週間ですが、便利になったと感じている人、そうでない人それぞれにいると思うのですが、街の声はどうなのでしょうか?キニナリます(あずきさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜でのインタビューでは「利用者101名中69名は便利になったと感じている」という結果。「不便になった」という声は横浜在住者に多い

  • LINE
  • はてな

ライター:三輪 大輔

今から3年前、2013(平成25)年3月16日に、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始された。元町・中華街駅から、乗り換えなしで埼玉方面に行けるようになり、実際に利用されている方も多くいるだろう。
 


「元町・中華街」駅から乗り換えなしで埼玉県まで
 

相互直通運転の開始により、みなとみらい線から東急東横線を経て、副都心線を利用すれば和光市駅まで行けるようになった。

さらに、副都心線と相互直通運転をしている東武東上線の路線を利用すれば、埼玉県の森林公園駅や川越駅まで乗り換えなしで行けるし、これまた副都心線と相互直通運転をしている西武有楽町線の路線ならば、清瀬駅や石神井公園駅まで行くこともできる。
 


路線図は、とても複雑になった気もする・・・
 

相互直通運転を開始してから3年。果たして、街の人たちは、便利になったと感じているのだろうか。そこで、実際に街の人の意見を聞いてみることにした。
 


調査方法



今回、調査を行ったエリアは、山下公園と横浜中華街、元町、桜木町、そして横浜駅の5ヶ所。

対象者は、横浜市在住者と横浜市外の東急東横線や副都心線、東武東上線などを使用している方とした。また、質問内容は「東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始されて、便利になったと感じているか」である。
 


赤い丸の箇所が調査ポイント
 

早速、調査開始!
 


「相互直通運転で便利になった?」山下公園・横浜中華街編



まずは、電車で来る方も多いだろうと検討をつけ、山下公園にやってきた。
 


平日の昼間。山下公園は平和だ
 

最初にインタビューに応じてくれたのは、大船在住のご夫婦。

旦那さんが「仕事で使うことがあるけれど、概ね便利になったと感じているよ」と答えると、奥様もそれに同意されていた。しかし同時に、デメリットも感じているようで「遅延が多いのも気になるところかな」との意見も。
 


ご協力ありがとうございました!
 

続いては、普段はJR根岸線を使うことが多い20代後半の横浜市在住の男性が、質問に答えてくれた。
 


お兄さんから爽やかなシーブリーズを感じました
 

「とても便利になったと感じています。遅延もありますが、それは気にならないですね。普段、遊びに行く時に利用するんですが、乗り換えなしで渋谷から先も行けるので重宝しています」

こうして山下公園では、17人が質問に答えてくれて、結果は下記の通りとなった。
 


圧倒的に票を集める「便利になった」
 

ちなみに、不便になったと答えた方は「前は渋谷で始発に乗れたのにな、と思う」(40代女性)とのこと。

相互直通を開始してから、遅延が多くなり混雑具合もひどくなったという声もあったため、もっと「不便になった」と答える方がいるかと思っていたが、「便利になった」が票を集める結果になった。

意外と街の人は、遅延や混雑を気にしていないのだろうか。続いては、横浜中華街で調査を実施する。
 


やってきました、横浜中華街
 

横浜随一の観光スポットである「横浜中華街」にも、きっと電車で来る方も多くいるだろう。横浜中華街を巡りながら、インタビューを敢行することに。

すると、埼玉県川越市から、乗り換えなしで元町・中華街駅までやってきたという女性二人組と出会った。
 


横浜中華街を楽しんでいる様子
 

「今日、渋谷で乗り換えをしなくても横浜中華街まで来られたので、すごく便利だと思います」と口をそろえるお二人。「遅延は気にならないか」と聞くと「全く気になりませんね」とのこと。

やはり埼玉県民の方々は、相互直通運転で便利になったと感じているのだろうか。

続いては、市内在勤・在住の女性にインタビューすることができた。
 


ランチをするお店を探している中、すいません
 

「仕事で相互直通が開始する前から使っていたのですが、すごく混雑するようになったし、遅延も良くあるし、不便になりましたね」との回答が。

横浜中華街でインタビューの答えてくれたのは24名。結果は下記の通りだが、横浜市民とそうでない方の間に歴然とした差が生まれた。
  


横浜市民にとって、相互直通運転は不便であるのだろうか
 

ここで「便利になった」と「不便になった」で票が分かれた横浜市民の声を下記に一部抜粋する。

・便利になった
「池袋まで乗り換えなしで行けるし、便利になった」(40代女性)
「川越に行ったとき、乗り換えがなくて便利だった」(60代女性)

・不便になった
「都内に行くなら、JRで東京駅や新橋駅まで行ってから乗り換えた方が安いし、利便性も高いかな」(60代男性)
「都内の地下駅が分かりづらいので利用しなくなりました。JRの駅のほうが構内が分かりやすいです」(50代女性)
 


相互直通運転で和光市まで乗り換えなしで行けるようにはなったが・・・
 

横浜中華街で票が拮抗した横浜市民の意見を集めるため、少し足を伸ばして元町周辺でも調査を行うことにした。
 


ハイソな街である元町の方の意見はいかに?
 

やはり元町は、横浜中華街とは違って、地元の方が多い。狙い通り、横浜市民を中心に声を聞くことができた。
 


ハイソなおじさまも街に馴染む
 

「ラルフローレンが好きで表参道によく行くから、乗り換えなしなのは便利だね」と、ハイソな雰囲気の街、元町ならではの意見も聞けた。

ここでは10名の方にご協力してもらい、結果は下記のように。
   


横浜市民の揺れる心
 

横浜市民以外は、圧倒的に便利だと感じている一方、横浜市民の間では票が分かれる結果となった。

現在までのところ、山下公園と横浜中華街、元町で51名の方にインタビューしたが、「便利になった」が多いという結果に。しかし、横浜市民からの「不便になった」の猛追も凄まじい。最終結果はどうなるのだろうか。桜木町駅と横浜駅で調査を続けていくことにしよう。