検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜に野菜直売所が多いのはなぜ?

ココがキニナル!

横浜には野菜直売所が1000ヶ所以上あると聞きました。なんでそんなに多いんですか?(カリメロさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

横浜は農地が多いうえ、農家と住民の距離も近く、直売に適した場所だから!

  • LINE
  • はてな

ライター:松崎 辰彦

横浜には野菜直売所が多い



横浜といえば港。
そして「みなとみらい」に象徴される、都会的で洒脱なイメージを持つ人が大半だろう。

しかし、そんな横浜も、一歩足を延ばして郊外に出ると、野山の多い、思いのほか自然豊かな土地柄であることに気づく。“流行の発信地”ではない、土と緑にあふれた野趣豊かな風情は、横浜のもう一つの顔である。

こうした横浜郊外で目につくのが、農産物の直売所。人がいる所もあれば、無人の所もある。とにかく、道路のそこここに店が開かれ、野菜がならべられて、人が訪れるのを待っているのである。
 


横浜には直売所が多い


特に直売所を多く目にするのが泉区。
一説には100近い直売所があるといわれている。境川をはさんで藤沢市と接する場所にあり、横浜の中でも農地が多いのが特徴だ。

泉区の中でも、野菜直売所として存在感を放っているのが「自然館」。直売所としてはやや広めの店舗の中に、旬の野菜や果物がならべられている。
 


泉区にある自然館


経営するのは代々農家を営んでいる美濃口俊雄さん。1990(平成2)年にここ自然館をオープンして20年以上になる。

「このあたりは農業には最高の土地ですよ。野菜や果樹など、なんでも採れます」 
言葉通り、店の中にはイチゴやカブなど、自然のままに光っている。
 


「新鮮で安全な野菜を心がけています」


どうして横浜には直売所が多いのか?と美濃口さんに問うと、
「農業人口が高齢化して、多くの農家で収穫した作物を市場まで運ぶのが体力的に難しくなってきました。それで自宅近くで直接売ろうということになるわけです」という。農家にとって高齢化の問題は深刻である。

「また、泉区は住宅も多く、消費地が身近にあり、直売には有利な環境なんです」
直売所が多い理由が、徐々に見えてきた。
 


自然館の豊富な品揃え。すべて新鮮である