京急百貨店上大岡で信州の食と工芸が集まる「大信州展」開催!

公開:2019年05月14日
京急上大岡駅直結の京急百貨店で、2019年5月16日(木)~5月22日(水)までの7日間、「第21回 大信州展」を開催! 第21回となる今年は、食44店、工芸18店の計62店を、7階「催事場」「新・横浜家族の店」「ギャラリー旬」の3か所にオープンする。
イートインコーナーでは、ニンニクなどをじっくり漬け込んだ「寝かせダレ」が決め手の諏訪市の「ハルピンラーメン」がメニュー数を増やし、10年ぶりに出店する。信州ラーメンを代表するコクと旨味がつまった、今回のイベントのために作られた、京急オリジナルラーメンも販売予定。
京急百貨店オリジナル「ハルピンラーメン」(821円/税込・以下同)
そのほか春の山菜天ぷらがセットになった「戸隠蕎麦」、駒ケ根市の明治亭の「ソースかつ丼定食」など、信州の味を満喫できる!
春の山菜天ぷらざるそば(1620円)
ソースかつ丼定食(味噌汁・漬物付)(1556円)
明治創業以来、松本市で衣食住のトレンド発信地となってきた井上百貨店が厳選した、地元の銘産品を紹介。
「マサムラ」ベビーシュー 10個入り(1296円)※各日限定50セット
松本飴箱(1728円)
その他、信州の伝統的な工芸品の販売や、「信州体験イベント」「信州花フェスタパネル展」も開催。長野県PRキャラクター「アルクマ」もやってくる!
横浜にいながら、信州を丸ごと楽しめる7日間になりそうだ。
信州花フェスタパネル展 展示例
長野県PRキャラクター「アルクマ」
「第21回 大信州展」
■会場:上大岡 京急百貨店7階
■開催日:2019年5月16日(木)~22日(水)
※最終日22日(水)は「大信州展」会場のみ17:00まで
■出店数:62店(食44店・工芸18店)
https://www.keikyu-depart.com/
信州の味をそのままいただけるイートインコーナー!
イートインコーナーでは、ニンニクなどをじっくり漬け込んだ「寝かせダレ」が決め手の諏訪市の「ハルピンラーメン」がメニュー数を増やし、10年ぶりに出店する。信州ラーメンを代表するコクと旨味がつまった、今回のイベントのために作られた、京急オリジナルラーメンも販売予定。

そのほか春の山菜天ぷらがセットになった「戸隠蕎麦」、駒ケ根市の明治亭の「ソースかつ丼定食」など、信州の味を満喫できる!


百貨店×百貨店コラボ!松本市「井上百貨店」が登場!
明治創業以来、松本市で衣食住のトレンド発信地となってきた井上百貨店が厳選した、地元の銘産品を紹介。


その他、信州の伝統的な工芸品の販売や、「信州体験イベント」「信州花フェスタパネル展」も開催。長野県PRキャラクター「アルクマ」もやってくる!
横浜にいながら、信州を丸ごと楽しめる7日間になりそうだ。


「第21回 大信州展」
■会場:上大岡 京急百貨店7階
■開催日:2019年5月16日(木)~22日(水)
※最終日22日(水)は「大信州展」会場のみ17:00まで
■出店数:62店(食44店・工芸18店)
https://www.keikyu-depart.com/
※情報は掲載時のものです
※詳細は公式ホームページ等でご確認ください