検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」が相模大野で開催!

「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」が相模大野で開催!
  • LINE
  • はてな

公開:2019年05月28日

「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」


「小田急ホテルセンチュリー相模大野」で、2019年7月14日(日)に「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」が開催される。

神奈川蔵元マップ

「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」は小田急電鉄株式会社と株式会社小田急リゾーツが企画する「学びと旅を提案する『小田急まなたび』」の一環として、神奈川県内全13蔵の蔵人が勢ぞろいし、各蔵自慢の日本酒を数種類ずつ、計約40種類を提供する。そのほかにも、「小田原かまぼこ通り活性化協議会」協力のもと小田原名産のかまぼこ、練り物、干物などに加え、神奈川県産の食材を中心とした日本酒に合うビュッフェメニューもふるまわれる。

神奈川県内全13蔵の蔵人が勢ぞろい!

また、参加特典として、酒造組合オリジナルデザイン「ニコマーク猪口」を一人1個プレゼントするなど、日本酒好きにはたまらないイベントになっている。今年の夏は神奈川の地酒を楽しもう!

「神奈川の地酒を楽しむ夏の会」
■開催場所:小田急ホテルセンチュリー相模大野(小田急小田原線相模大野駅直結)
■開催日時:2019年7月14日(日) 12:00~14:00
■定員:300名
■参加費
小田急ポイントクレジットカード会員の方・・・7000円(税込)
小田急ポイントクレジットカード会員以外の方・・・8000円(税込)
■申し込み方法
(1)オンラインでのお申込み
「小田急まなたび」ウェブサイト
http://www.odakyu-card.jp/manatabi/ 
(2)電話でのお申込み
0570-550-698
「ダイヤル1」(自動音声・24時間受付)
(イベントコード6桁「190704」を入力)
※小田急ポイントクレジットカード会員以外のお客さまはオンライン申込みのみ
■申し込み締め切り:2019年7月4日(木)
http://www.kanagawa-jizake.or.jp/

※情報は掲載時のものです
※詳細は公式ホームページ等でご確認ください

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

鶴屋町のラブホ街に佇む日本酒バル!? 神奈川県13蔵の地酒が飲める「UMAMI」とは?

横浜市内の大手コンビニエンスストアで「横浜の地酒」が買えるところがあるってホント?

横浜市南区の幻のお酒!? 日本酒「永田の華」はどこにある

スーパープレミア日本酒がごっそり、ぴおシティ寿司処「かぐら」に突撃!

新着記事