検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】かっぱ寿司が重箱からはみ出す特大うな重を発売!

ココがキニナル!

6月17日から25cmの国産ウナギを使用した特大うな重(1万円)の予約受付を開始。販売は7月13日から!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

特大うな重!



かっぱ寿司は6月17日から「至極の大桶シリーズ 夏うな重」の受付を開始し、7月13日から販売します。

受け渡し期間は7月25日まで。数量限定の完全予約制で、8人前のボリューム。うな重箱としゃもじがセットになっていて、価格は1万円(税込み)です。
 


各店舗先着10個で金粉が付くそうです
 

使用するウナギは国内水揚げ量日本一を誇る鹿児島県産の「大うなぎ」。備長炭で香ばしく焼き上げた25cmもの特大ウナギが重箱からはみ出す様子は圧巻です。

今年の「土用の丑の日」は7月25日。特大ウナギを食べて今年の暑い夏を乗り切るのもいいかもしれませんね!
 


ウナギを食べてスタミナたっぷり!
 


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
もっと見る

おすすめ記事

横浜ジョイナス地下1階の「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」が人に教えたくないほど穴場だった

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

戸部にある国道1号の歩道をふさぐお店とは?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

21日まで開催中の「ベルギービールウィークエンド2017横浜」の様子をレポート!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜で創業88年の老舗酒店が、お洒落なワインサイトをやってるって知ってた?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜のクラフトビールが飲める醸造所があるって本当?

陸の孤島の名店? 磯子区岡村で食いだおれ!

提供中止になったはずの「コンビニで生ビール」が東戸塚で飲めた!

【編集部厳選】2月3日は節分! 大豆特集!

横浜にある陸上自衛隊の駐屯地や米軍基地で食べられる「軍隊メニュー」について教えて!

今や伝説となったあの名店で修業した店主が白楽で営業する行列店「くり山」のつけ麺の味は?

六角橋にある「横浜とんかつ」がウリのトンカツ屋さんってどんなお店?

横浜ジョイナス地下1階の「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」が人に教えたくないほど穴場だった

新着記事