検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

市営バスで乗り降りが制限されるバス停っていくつあるの?

ココがキニナル!

横浜市営バスで、一般の人が乗れない区間がいくつかあると聞きました。どこの区間で、それぞれ、どのようなチェックをして一般の人が入らないようにしているかを調べてほしい。(海の狸さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

チェックが行われているのは、米軍施設に乗り入れる46系統1か所だけ!市の施設や企業の敷地内にあるバス停もあるが、チェックはなし!

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

各鉄道会社の電車と並んで市民の足として知られる横浜市営バス。
電車では行きにくい場所にも、210円(一部例外あり)で運んでくれる心強い交通機関だ。でも、中には誰でも乗り降りできるわけではないバス停もあるんだとか。

以前にはまれぽでも取り上げた、米軍施設へ乗り入れている46系統の例もあるし、ほかにもそういう路線や停留所があっても不思議ではない。
というわけで、今回は“一般の人は乗り降りできない市営バス”について調べてみた。



ウワサの3路線



横浜市交通局に取材に向かう前に下調べ。
いろいろと探ってみたところ、46系統のほか、磯子駅東口から出ている85系統や、根岸駅前発の91系統も終点まで乗ることができないというウワサを見つけることができた。

85系統は、市の下水処理施設である南部水再生センターの敷地内に終点のバス停があるため、その手前で降りなければならない。
91系統も、最後の停留所が三菱の工場敷地内にあるから、そこまでは入っていけない。
というのが、この2つの路線にまつわる話。
 


市民の足だが、制限のかかったバス停もあるのか!?


路線図を見る限り、確かに両施設の敷地に入っている感じだが、特別な注意書きなどはされていない。

はてさて、これらのウワサは本当なのか。そして、ほかにもそういう路線はあるのだろうか。真相を確かめるため、交通局へと足を運んだ。



意外や意外! チェックしてるのは1カ所だけ!?



今回、取材に対応してくれたのは交通局自動車本部営業課の石渡さんと、路線計画課の明石さん。
 


交通局の入っている関内中央ビル


早速、「市営バスで乗り降りの制限されているバス停はいくつくらいありますか?」と質問をぶつけてみると「厳しくチェックして制限しているのは1ヵ所だけなんです」との返答が。

あらら。当然のことながら、その1カ所とは米軍施設に停留所を持つ46系統のこと。
では続いて詳しく話を聞いてみよう。

「46系統については米軍施設に入っていきますので、ゲートがあってそこでIDの確認が行われています」ということで、これは先日の記事でも紹介した通り。
 


看板の名義は港湾局。いろいろ複雑に絡み合ってそう


ゲートの守衛はアメリカ軍の兵隊さんで、バスに乗って中に入っていく人たちももちろん施設で働く米軍関係者だ。
唯一、あそこに入っていける民間人は市営バスの運転手さんということになる。
特別な資格を持っているわけでも、訓練などを受けるわけでもなく、通常業務のひとつとして行われているそうだ。