ついに完全閉店となった黄金劇場、その経緯とは?
 ココがキニナル!
ココがキニナル!
黄金劇場(ストリップ)が閉館したらしい、という話を聞いたのですが、本当ですか?8月からの再開を楽しみにしていたのですが…調査をお願いします。m(__)m(ストふぁんさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
黄金劇場は2013年6月27日(木)をもって完全閉店となり、ひっそりと40年以上の歴史に幕を閉じた。なお、黄金劇場を再利用する計画は現在ないようだ。
ライター:はまれぽ編集部
	営業停止により、2012(平成24)年11月末から8ヶ月間の休業となった黄金劇場。
	はまれぽでは以前から黄金劇場の様子を追い続けてきたが、今回読者の方から閉館したとの投稿があった。
	
	実は営業停止が解ける今年7月末日をもって、黄金劇場を不動産店に返却し、廃業処分するという情報をキャッチしていた。
	 
	
	閉店の予定が早まったのだろうか
	
	しかし、予定していた日程よりも1ヶ月以上も早い展開となった今回。はたしてその理由は何なのか。まずは現在の黄金劇場の現状を把握すべく、現地へ向かった。
	
	
	
	静寂につつまれた現地の様子
	
	黄金劇場に到着すると相変わらず哀愁漂う外観だが、どこか違和感がある。そう、入口にあった青い看板が取り壊されているのだ。
	 
	
	入口付近の壁が取り壊されていた
	
	「黄金劇場」のロゴが描かれた、レトロ感漂うブルーの看板は取り外され、常連客が足しげく通っていたころの面影は完全に失われている。
	 
	
	店の前にあった壁(2012〈平成24〉年11月撮影)
	 
	
	踊り子の出演案内が貼ってあった看板は見る影もない
	
	案内板に貼ってあった連絡先の張り紙もなくなってしまい、連絡手段が完全に途絶えてしまった。途方に暮れながら、取材から数日経ったある日、とあるつてをたどって黄金劇場の元・踊り子のYさんとコンタクトをとることに成功した。
	 
	
	黄金劇場の前にひっそりと咲いていたアジサイ
	
	
	
	 






