検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内で素朴かつ伝統的なパンケーキが食べられる店はどこ?

ココがキニナル!

おいしいパンケーキの食べられるお店が知りたいです。昔ながらの素朴で伝統的なパンケーキを食べられるお店を調査してください。(サムライさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「素朴で伝統的=家庭的」の定義で調査した結果、こだわりのパンケーキが楽しめる3店舗を紹介します。

  • LINE
  • はてな

ライター:小菅 凌

素朴ながらもどこかヨーロッパの雰囲気を感じる。「カフェ マキネッタ」



最後にお邪魔したのは、相模鉄道本線三ツ境駅近くの「カフェ マキネッタ」。
 


白で統一された清潔感溢れる外装


外観が白で統一され、清潔感に溢れる同店は、オーナーの新川さんが2011(平成23)年2月19日に開店。どこかヨーロッパの雰囲気を醸し出しており、とても上品なイメージだ。
 


上品な雰囲気を漂わせるオーナーの新川さん


―パンケーキに対するこだわりを教えていただけますか?
パンケーキってお店によっては、盛り付けだとかボリュームで攻めるお店があると思うんですよ。
うちのパンケーキはボリュームがないわけではないんですが、生地に隠し味としてチーズを練りこみ、素朴ながらも上品な味に仕上げているところですね。大人の味にしました。
 


上品で大人の味がするパンケーキ(700円)


生地にはクリームチーズが練りこんであり、軽すぎず重すぎずちょうどいい食感。作り方にパティシエの技術を応用し、シンプルかつ上品でヨーロッパの食卓を感じさせてくれる一品だ。



取材を終えて



今回取材した3店舗すべてが、生地に対してこだわりをもっていた。

生地がすべてだからこそ、いっさい手を抜くことができないパンケーキは、焼き方や材料が違うだけでこんなにもいろんな姿に形を変えるのだ。

きっと、各国各家庭によって同じものがないくらい、違いが出てしまうものなのだろう。言い換えれば、それだけの数の思い出の味があるのだ。

皆さんもパンケーキという少し懐かしく、素朴な“料理”を、今一度楽しんでみてはいかがだろうか?


―終わり―

≪現在は閉店しております≫
Natural Food’s co.(ナチュラルフードカンパニー)
住所/横浜市中区石川町1-13-12
電話045-681-7226
営業時間
11:00~20:00
定休日
年末年始
最寄駅
JR石川町駅から徒歩3分

≪現在は閉店しております≫
JAN de HUCKLE(ジャンデハックル)
住所
横浜市中区本牧間門1-7
電話
045-624-5240
営業時間
11:30~14:00、17:00~翌1:00
定休日
火曜日
最寄駅
JR根岸線根岸駅から市営バス本牧方面行きで10分、三の谷下車すぐ

≪現在は閉店しております≫
Café Macchinetta(カフェマキネッタ)
住所
横浜市瀬谷区三ツ境15
電話
045-365-1711
営業時間
11:00~20:00
定休日
年中無休
最寄駅
相鉄本線三ツ境駅から徒歩1分
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 自分で作れるものを何で買って食べるのか?

  • Natural Food’s co.(ナチュラルフードカンパニー)は、行きやすくて美味しいですよね。他の2店舗も機会があったら行ってみたいです。お店のパンケーキって、やっぱりおうちのよりも一味違う!

  • 三ツ境のマキネッタはだいぶ前に閉店になりました。おいしかったんですけどね。

もっと見る

おすすめ記事

横浜で穴場の喫茶店を教えてくれませんか?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

営業時間がまちまち、「まったり屋」ってどんなお店なの?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

横浜最古の酒場はどこ!?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜市の歴史ある老舗そば屋さんはどんなところがある?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

出汁が買える自動販売機!? 駐車場で販売されている理由とは・・・

【編集部厳選】火照ったカラダを冷やせ! 横浜の冷たい夏の味!

横浜のオススメランチ情報!仕事始め頑張ろう!【編集部厳選】

毎日行列! みなとみらい「タカナシミルクレストラン」に潜入!

ラーメン二郎でニンニクマシマシの上ってどう頼むの?

横浜にある昔ながらの立ち飲み「角打ち店」のある場所を教えて! 番外編

中華街の地下に別世界!? 『美女と野獣』のお店に突撃!

横浜最古の酒場はどこ!?

新着記事