かつて野毛山公園にあった観覧車、20年前まで京急の車窓から見えたって本当?
ココがキニナル!
野毛山公園にかつて観覧車があったそうですが、いつまであったんでしょうか?確か90年ごろに京急の車内から見たような記憶があるのですが・・・(南区のはまりんさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
観覧車は存在していたが、1964(昭和39)年の遊園地部分閉園時に撤去された。同じような高さの「プールの飛び込み台」が車窓から見えていたと思われる
ライター:河野 哲弥
ラクダのツガルさんも知らない、半世紀前の野毛山
今でこそ、誰でも無料で楽しめる「野毛山動物園」だが、もともとは1951(昭和26)年に開園した「野毛山遊園地」の一部で、「動物園部分」として運営していた。
昭和30年代の「野毛山遊園地」の様子(野毛山動物園提供)
その後の1964(昭和39)年、野毛山公園内に貯水池が建設されることになり、遊園地部分は閉鎖された。
このときの詳細な事情は、「野毛山動物園は無料なのにどうやって入場者を数えているの?」の記事を参照にしてほしい。
さて、上記の写真の右端に、問題の「観覧車」が写っていることが分かるだろうか。これと、当時の資料などを比べてみると、おおよその位置が把握できた。
赤い矢印の先が、かつて観覧車があった場所(Google Mapより)
「野毛山動物園」に取材を申し込む前に、まずは、現地の様子を確認しておこう。合わせて、周辺の住民にも、「観覧車がいつまであったのか」を確認してみたい。
そこで、「野毛山公園」へと向かってみた。
「ここ50年、観覧車なんて見たことがない」との声
JR桜木町駅から「野毛山動物園」に向かう坂道の途中、交番のある交差点を南へ向かい、同園の敷地沿いに南下してみた。
野毛山の名前に違わず、南東方面の黄金町近辺に向けて、すっきりした視界が開けている。
地図に示した矢印の根元あたりから、南東方面への眺望
そのとき、ビルのわずかな隙間から、京浜急行の車両が見えた
ここから京浜急行が見えるということは、逆もまた真なり、ということだ。
線路の走る高架に沿って多くのビルが林立しているため、このような場所は2ヶ所しか確認できず、いずれも一瞬のうちに通過してしまう。
投稿者が見ていた景色は、20年前とはいえ、こうしたわずかな瞬間を縫ってのことだったのだろうか。
続いて、園内に入ってみよう。
かつて観覧車があった場所は、「大芝生広場」となっていた
付近の住民を発見。何かご存じないだろうか
普通に考えれば、観覧車が撤去されたのは、遊園地部分が閉鎖された1964(昭和39)年と思われる。今から半世紀も前のことだ。
そこで、70歳以上と思われる方にヒアリングをしてみたところ、「ずっと昔の話で、少なくとも、ここ50年は(観覧車は)見たことがない」という声が多かった。
投稿者が見たものはいったい何だったのだろう。改めて、「野毛山動物園」へ取材を申し込んでみた。