検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】連休で出費はかさんでもお腹は減る! コストパフォーマンスのいいお店特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

連休中お出かけ続きで出費が・・・という方もいらっしゃるのでは? それでも人間、お腹は空きます。ということで、安くて食べごたえバッチリのお店を集めました!
 
口からはみ出るほど巨大サイズのシューマイを出す中華料理店が白楽にあるってホント?
白楽にある「襄陽(じょうよう)」という中華屋は、餃子、焼売など全てが巨大サイズです。取材してください。(380さんのキニナル)
 
 
横浜にはこんな市場もあった! 知る人ぞ知る横浜の穴場スポット、栄区「荒井市場」のグルメ事情を徹底レポート!
栄区の荒井市場にはどんなお店があるのかを調べてもらえますか?(濱男児さん)荒井市場内にある定食屋、埼玉屋さんには、金沢区から週一回はトンカツ定食を食べに行く程ハマっているので調査を(TO7002さん)
 
 
食えるのか!? 山下町にある「どん八」のギガ盛りカツカレーを実食!
産業貿易センター地下の「どん八」のカツカレーLサイズがすごいらしいです。ぜひ、実食レポートをお願いします。(るいびるさんのキニナル)
 
 
ワンコイン以下で食べられるランチが美味しいお店はどこ? 京急沿線編
最近500円でランチが食べられる店が増えていますが、どんな店があるか、調査していただけませんか。(iRiさんのキニナル)
 
 
和食からNY屋台の味まで!関内駅周辺で500円以下かつ美味しいランチを出す店を紹介!
関内駅周辺で駅から徒歩5分圏内で値段500円以下かつ、コストパフォーマンスの高いお店を知りたいです。(takedaiwaさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

戦後混乱期もにぎわったという戸塚競馬場の歴史を教えて!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年1月31日~2月6日)

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【年末特集2016】はまれぽ2016年の人気記事をトップテンを紹介!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

【編集部厳選!】今年も花火の季節がやってきた! 花火特集!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中区曙町に風俗店が多いのはなぜ?

横浜なのに鎌倉を感じる秘境「田谷の洞窟」と首塚「王子神社」ってどんなところ?

横浜スタジアムの横浜DeNAベイスターズオフィシャルショップがリニューアルオープン!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月24日)時間無制限の飲み放題のお店があるって本当!?

【ニュース】京急百貨店で「G.W.フェスティバル」実施!

相鉄線横浜駅西口、電光掲示板の電球が30年近く切れてるのは何故?

創業123年!伊藤博文から営業許可を得て開業した老舗「川村屋」の閉店の瞬間を取材!

戦後混乱期もにぎわったという戸塚競馬場の歴史を教えて!

新着記事