検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

肉のビルを倒せるか!? 関内「ファイヤーバーグ」の総重量2kgのチャレンジメニューとは?

ココがキニナル!

横浜市内にある「大盛り」や「激辛」などのチャレンジメニューのあるお店を特集してください。(かにさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「ファイヤーバーグ」の総重量2kgのチャレンジバーグをタイムアタック15分で食べ切れず失敗。関内店ではこれまでに36名の成功者がいる。

  • LINE
  • はてな

ライター:山口 愛愛

15分で肉のビルを撃破できるか!(つづき)
 


いただきます


醤油ベースのさらっとしたソースで肉の旨みが増す

 
箸でハンバーグをひと口大にし「フウフウ」と可愛いらしく息を吹きかける関本。じっと見つめて、また吹きかける。

 

「フウフウ」

 
ぜんぜん、食べ始めない。なんだこのスリムクラブの漫才のような、ためにためる独特の間は。15分しかないのにすでに1分が経過した。どうした関本?

「あの、フウフウしないと猫舌で食べられないんですぅ」
女子か!! 今言うな!! 「箸で割って冷ませ、箸で! そんで食らいつけ」とゲキを飛ばし、まずは冷ます作戦に。

 

チャレンジのときは割って冷まそう


和風ベースでごはんと合う! とまだ余裕


5分経過


折り返し地点。とにかく肉を詰め込む

 

熱いハンバーグを詰め込み気の利いたコメントを言うゆとりもない関本は、苦悶の表情と汗ばかりが増していく。

 

ため息と半笑いはやめよう

 

残り3分を切ったところで、「美味しくて、いろんなものが込み上げてくる」という関本。おい・・・。チャレンジバーグの決まりで、万が一店内で“リバース”したときは倍の料金4000円になるのだ。

水を飲み、いちど落ち着かせて、ゆっくりだが口に運び続ける。

 

ペンで書いたかのような眉間のシワが消えない

 

あと1分! 気力をふり絞り、ハンバーグに食らいつくが、奇跡もラストスパートすら起こることなく、終了。

 

ギブアップ

 
15分で胃におさめた量は、250グラムのハンバーグを2枚半とサラダ1皿、みそ汁とごはんを半分。全部で800グラム程度だろうか。
サラダを先に完食って・・・。と思うが鉄板に乗ったハンバーグが熱いため、ついついサラダに手が伸びてしまったのだ。

 

残りはこのくらい

 

「めちゃくちゃ美味しいんですが、やっぱスピード勝負はちょっと」と、自分でやりたいと言い出したくせに渋い顔をする関本。根本さんが「おつかれさまでした。ゆっくりしていってください」と声をかけてくれたので、ここからは時間を気にせず平らげた。

 

スタートから約35分をかけてやっと完食


2000円をお支払いし、頭を下げる

 
「美味しかったので、今度は普通の1人前を食べにきます!」と挨拶して、戦いの舞台を去った。ごちそうさまでした。


 
取材を終えて
 
牛豚合挽の黄金比で肉の旨みが広がるハンバーグに、値ごろ感といい、ぜひ通常メニューも味わってほしい。今回筆者はデミグラスソースのハンバーグをいただいた。濃厚なソースにハンバーグの肉の旨みが負けておらず、セットで680円の値段とは思えない、リッチ感が増す。デミグラスソースもごはんが進む味わいで、こちらもオススメだ。

関内店のチャレンジメニュー挑戦者は毎月20~30人ほどで、開店から約9ヶ月の間に36名の成功者がいる。
これまで全国14店舗で1万665人が挑戦し、成功したのは1703人。成功率は約16%だ。
最短記録は6分5秒とのこと。

これらの記録と関本の食べっぷりを見て、我こそは! という方がいたらチャレンジしてみてほしい。コメント欄から吉報をお待ちしています。



― 終わり―
 
 
〈店舗情報〉
 
ファイヤーバーグ関内店
住所/横浜市中区中区不老町1丁目5-5 柏野ビル 1F
電話/045-263-8422
営業時間/11:00~22:00(LO21:30)
定休日/なし
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 3年ぶりに北海道旭川に行き、以前から気になっていたファイヤーバーグ宮前店に行ってきました。挽きたての合挽き肉で手作りした美味しいハンバーグをお腹いっぱいあわよくば無料で戴けるのと、空港バスのバス停も近く旭川駅も歩いて20分の好立地なのも気になっていた理由です(笑)お肉、美味しすぎて2/3ほどまで味わって食べて気付いたら残り4分(^-^;もったいないと思いつつ残り僅かの味噌汁と水で流し込み残り1秒で完食。同店3ヶ月ぶりの成功者になりました(^o^)v記事の写真見て、マカロニがブロッコリーになり食べやすかった代わりかポテト含め付け合わせは1.5倍のこれでもかと言う愛情盛りにも程があるよと、嬉しいやら悲しいやら複雑な心境になりました。でも、再訪するのが楽しみです♪関内のお店は近いので、近々行ってみたいな!

  • モノは旨そうなので、普通に一人前を食べに行きたい。

  • 冷凍解凍が主の業界で、生は貴重です。

もっと見る

おすすめ記事

ハンバーグ3個80円!? 激安食べ物の味は・・・?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

横浜で食べられる絶品「サンドイッチ」のお店はどこ?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【レポ】「鍋小屋」のご当地鍋と日本酒のペアリングが最高だった!【横浜赤レンガ倉庫】

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

知る人ぞ知るランチの穴場スポット「関内駅前第一ビルの“関内グルメプラザ”」を全店食べ歩き 後編

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】2月3日は節分! 大豆特集!

交通の便が悪い?アトリエ・サン・ミシえるのケーキは美味しいの?

パンケーキ激戦区、山下町の人気店3店舗をライター・山崎が食べ歩き!

中華やBarの絶品ランチ! ワンコインでいただけるランチが美味しいお店はどこ? 関内編2

知られざる横浜名物、上田屋の「本牧シュウマイ」とは?

戸塚区の食堂「なべやん」はどんなところ?

“街の宝”を守るため、50年の歴史に幕。横浜中華街「重慶飯店別館」で最後のおもてなし

【レポ】「鍋小屋」のご当地鍋と日本酒のペアリングが最高だった!【横浜赤レンガ倉庫】

新着記事