検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

日本最大級! 20年目を迎えた「カワサキハロウィンパレード」の様子をレポート!

ココがキニナル!

今年で20周年を迎えた日本最大級のハロウィーンイベント「川崎ハロウィン」の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

昨年に引き続き、『スター・ウォーズ』のコラボなどもあり、パレードには約2400人が参加。沿道に詰めかけた約13万人が熱狂!

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

スター・ウォーズも登場!



多くの一般参加者が盛り上げてくれたカワハロだが、20周年を迎えた今年はそれだけでは終わらない。あの世界的大ヒット映画『スター・ウォーズ』もパレードに参加したのだ。
 


ダース・ベイダーと川崎市バス、奇跡のツーショット
 

12月16日から公開される最新作『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を引っ提げてのカワハロ参戦だ。

映画は、エピソード4の直前を描いた作品で、劇中に登場する帝国軍の究極兵器「デス・スター」も川崎の地に運び込まれた。
 


こちらが究極兵器。察するに物騒なシロモノ
 

パレード開始に先立って行われた出発式には、福田紀彦(ふくだ・のりひこ)市長、カワサキハロウィン代表である、チッタエンタテイメント社長の美須アレッサンドロ氏も登壇。

さらには、ゲストとして人気子役の鈴木福(すずき・ふく)くんも登場。妹の夢(ゆめ)ちゃん、弟の楽(たの)くんとともに、きょうだいでのそろい踏みとなった。
 


衣装を用意してもらい、市長もご満悦
 


福くんはダース・ベイダー。すっかりお兄さんになりました
 

スター・ウォーズを全作見ているという福くんは、ダース・ベイダーの衣装に満足気。この後のパレードにも、きょうだいとともに参加していた。
 


きょうだい3人での出演はこれが初めてだったそうだ
 

こちらの『スター・ウォーズ』パレードにも約200人の一般参加者が加わり、公開間近の新作に華を添えた。一般参加者とは言え、レベルはかなり高い。
 


 

ストームトルーパー(とサンドトルーパー)のみなさん
 

例えば、こちらのトルーパーの衣装は、ベースとなる衣装が20万円ほどするそうで、さらに自分の体に合わせたり、加工を加えることで総額40万円から60万円ほどもかかるというから驚きだ。

トルーパー以外にも、手間ヒマかけていることが分かる仮装も多く、スター・ウォーズファンの底知れぬ作品愛が伝わって来る出来栄え。
 


これはもう一般参加とは思えないC-3PO
 

シンプルな衣装が逆に新鮮なおふたり
 

いちおう「はい、チーズ」と言ったので、たぶん笑顔
 


こちらもかなり丁寧に作り込まれている感じ
 

注目度の高い映画に関連するイベントとあって報道陣も多く駆け付け、カワハロ2016の目玉と呼ぶにふさわしい派手なパレードとなった。



取材を終えて



2400人にも及ぶ大規模なパレードに、スター・ウォーズも加わり今年も盛況だった「カワサキ ハロウィン」。参加者は常連からご新規さんまで、一様に晴れの舞台を楽しんでいたようだ。

30日の本パレードだけでなく、前日の「キッズパレード」やプロジェクションマッピングを使ったショーなども併せて開催され、盛りだくさんですっかり川崎の秋の名物になったカワハロ。

21年目となる来年にも、早くも期待が高まるところ。みなさんも来年は奇抜な仮装でパレードに参加してみては!?


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • アメリカではそんなことしない!なんていう人がいたけど、ニューヨークではハロウィーンのパレードに5万人参加したらしいじゃないですか。ただ、オバケ系の仮装をするだけで、日本みたいにアニメのコスプレとかは少ないそうです。まあ日本はアニメ大国だし、いいんじゃないですか?僕は死んでも参加しないけど。

  • 記事内容が薄いくて浅すぎます。スターウォーズの仮想ばかりを取り上げていますが、もっといろいろなユニークな仮装がありました。コンテスト結果も記事に無いし、その中にも、かなり面白いのがあった筈!個人的には、BOMBSUNGが最高!!もう少し突っ込んだ記事を希望します。

  • いつも思うのは、コスプレ祭りじゃないかな~、と。ホラー色が薄いから。まだスターウォーズ押しなのは驚き。

おすすめ記事

横浜春の風物詩「ザよこはまパレード」は年々地味になっている?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

横浜市内各所のハロウィーンイベントの様子をレポート!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

横浜中華街、安楽園跡地にできる「横浜博覧館」ってどんなところ?

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

第26回神奈川新聞花火大会の様子は?

【編集部厳選】嫌いな人を聞いたことがない! みんな大好き「から揚げ」特集!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月17日~11月23日)

【編集部厳選!】まだ間に合う? 出会いから挙式まで「ブライダル特集」!

横浜・湘南の景色を鮮やかに描くイラストレーター「ジュジュタケシ」さんについて教えて!

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムはどんな感じ?

川崎駅前に誕生! いろんな初体験が集まった「カワスイ 川崎水族館」をレポート!

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

新着記事