検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

なぜJR石川町駅前にはバス停がないのか!?

ココがキニナル!

横浜市内のJRの駅で唯一、駅前の路線バスの停留所がない石川町駅。何故バス停が作られないのか?過去にも作られた事はないのか調べてみて下さい。(タッカーさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

現在ある路線ができた時期、駅が完成したタイミングなどが絡み合って、作られることがなかった!今後も駅前の状況を考えると設置は難しそう

  • LINE
  • はてな

ライター:田中 大輔

駅は完成したけれど



元町、吉浜橋を通るあの路線も市電の主要路線のひとつとして使われていたもので、1970昭和45)年の6月からバスに切り替わり、現在に至っている。
 


昭和35(1960)年当時の、市電の路線図
 


元町、吉浜橋の名前もしっかりと書かれていた


石川町の駅が造られたのが1964昭和39)年なので、元町、吉浜橋を通る路線はそれ以前からあったことが、上の画像からも分かる。

では、石川町駅ができたときに、市電をそちらに回さなかったのか。
石川町駅のできた
1964昭和39年は市電撤去開始のわずか2年前で、なおかつJR関内駅からJR磯子駅までの5駅が同時に開業しているので、そちらまで市電を伸ばそうという話になったとは考えにくい。

これは、言い換えると、過去にも石川町駅前にバス停が存在したことはないということでもある。
 


こちらは
1952昭和27)年のバスの路線図。市電とバスが併用されていた


市電廃止後も「歩ける距離に2つバス停があって、どちらも元町商店街や中華街など人の多いところに近いので不便ではないということで、(駅前に停留所のない)今の状態が保たれたのではないか」という答えだった。



停留所を置こうと思えば置けるのか!?



思わぬ理由だったが、石川町駅前にバス停がない背景の一端は分かった。では、現時点ではそういった予定はないそうだが、仮に石川町駅前にバス停を作ろうとしたら、できるのだろうか。

道幅に関しては実際にバスを現地に持ち込んでテストするそうだが、実はそれ以前の問題があった。石川町駅前のあの道路は、元町交差点方向からの一方通行になっているのだ。
 


写真奥側しかから車は入ってくることができない


特例的にバスを適用外にするとなると、元町交差点から入ってくる車を止めなければならないわけで、「現実的には無理ですね」とのことだった。
つまり、駅前が相当な規模で改修されない限りは、将来的にも設置されることはなさそうというのが現状だ。



取材を終えて



交通局の職員さんによれば、「私たちの思いつく限りでは、JR駅前で駅名のついたバス停がないのはココだけだと思います」とのことで、やはり特別な事例のようだ。

特に利用者から苦情や意見が来たこともないそうなので、取り立てて不便に思っている人は少ないのかもしれない。
いっそ、「駅前にバス停のない駅」を売りにしてみるのもいいかもしれない。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

石川町のド派手な建物はなに?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

石川町付近に不法係留されていた『船の休憩室』はどこに消えた?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

月々700円でiphone修理が年間10万円まで補償? そんな魅力的な話があるの? その実態を調査! 

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「はれのひ」騒動で新成人を救済した「いわきや」と「丸昌」。成人式当日の様子は?

8日未明から降った大雪。横浜市内の様子は?

横浜市営バスで乗車距離が近すぎるバス停と遠すぎるバス停の差がすごいって本当?

市のごみ減量計画「ヨコハマ3R夢(スリム)プラン」ってどんな計画?

横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート

節電を呼びかける東京電力はどれだけ節電してるの?

虚偽データを基に施工!? 横浜市都筑区の2cm以上傾いているという大型マンションの住民の反応は?

月々700円でiphone修理が年間10万円まで補償? そんな魅力的な話があるの? その実態を調査! 

新着記事