検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

終電を逃した!~市営地下鉄ブルーライン編~横浜ご当地芸人・横浜ヨコハマが挑戦!

終電を逃した!~市営地下鉄ブルーライン編~横浜ご当地芸人・横浜ヨコハマが挑戦!

ココがキニナル!

「終電を逃した」シリーズの横浜市営地下鉄バージョンが気になります!!終電を逃してから始発までにあざみ野にたどり着くことはできるのでしょうか?(ぺぽさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

市営地下鉄ブルーラインの終電を逃し、横浜駅からあざみ野方面に向かって沿線を歩いた場合、始発とほぼ同時刻にあざみ野駅に到着する。

  • LINE
  • はてな

ライター:横浜ヨコハマ

しかし、ここで試練が待っていた


 


センター北駅(5時5分)

 
ようやく、センター北駅に到着。
明るい所に出ると、お互いの疲労具合がよく分かる。
あと2駅だ!

ちょっと待った。
次の駅行くのに、構内の長い階段を上らないとダメなんじゃない?
でも、まだエスカレーター動いてない・・・。
 


ここで、新村が燃え尽きた

 
信じられないだろ?
こいつ、燃え尽きたんだぜ?

この階段はさすがにないよ!過酷だって!!
ん?
ブイーーーーーーン・・・
あれ?
音してない?

なんと、このタイミングで奇跡的にエスカレーター運転開始!!
 


イエーーーーイ!!

 
信じられないだろ?
こいつ、さっきまで燃え尽きてたんだぜ?
 


港北大観覧車はまだぐっすりお休み中

 
かれこれ4時間以上も休憩もとらず、ただただ歩き続けている・・・。
 
 
 

ついに「ヤツ」が動き出す!


 
歩いているうちに、空はすっかり明るくなった。

新村「大変だ!」
上仲「今度は何?」
新村「5時26分だ! 横浜駅からの始発が発車する時間だ! やばい、電車来ちゃうよ!」
 


始発の発車の知らせにあせる上仲

 
自分自身との戦いに夢中になり過ぎて、電車の存在を忘れていた。
約3分後、ついにあざみ野駅の手前駅に到着。
 


中川駅(5時28分)

 
 
 

残す駅はただ1つ! あざみ野駅


 
ここまで来たからには、絶対始発より早くあざみ野に着きたい!!
ラストスパートだ!!

下り坂でヒーヒー言いながら、信号で早歩きをしてヒーヒー言いながら、最後の気力を振り絞る。

新村「このペースでいけば間に合いそうだよ!」
上仲「絶対勝つ!!」
 


勝利を誓う

 
新村「ほら、あざみ野駅の看板ある!!」
上仲「あったあったあったあった!! 入口のシャッター開いてる!! 時間は!?」
 


あざみ野駅(5時53分)

 
 
 

始発電車のあざみ野駅到着時刻は5時54分!


 
こんなことが起こりうるのか・・・?
まさかの1分差で我々の勝利。
 


始発電車から降りてくる人々

 
新村「やったよ。本当に着いちゃったよ」
上仲「泣くなクリリン」
新村「誰がクリリンだよ」
 


新村、号泣

 
上仲「もうダメだ、足がボボボーボボーボ棒だ」
新村「確保。(涙)」
 


疲弊しきる上仲

 
 
 

取材を終えて


 
今回の調査で、市営地下鉄ブルーラインの終電を逃した際に、横浜駅からあざみ野駅まで歩くのと始発を待ってあざみ野駅に到着するのは、ほぼ同着ということが分かった。
ただし、休憩なしで途中肝試しをしながら夜道をあるくため危険であり、同じルートはおすすめできない。

我々横浜ヨコハマに検証してほしい企画がありましたら、いつでもお待ちしております!!
 


挑戦受付中です!

 
 
ー終わりー
 
 
【横浜ヨコハマ路上ライブ】 
毎週日曜日開催
14時00分~ 伊勢佐木町カトレヤプラザ前
15時30分~ 象の鼻テラス
(※どちらも雨天中止)
 


応援よろしくお願いします!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 新横浜~あざみ野は歩いたことあります。これと同じルートでは無く直線に近い形で、まだ普通に電車も動いている時間だったけど、”やってみたい!”という気持ちだけで歩いてみました。直線に近い形だったから 4時間は切ってたかも。今度は横浜~新横浜をやってみなければ。(新高島~新横浜と、神奈川新町~新横浜はやったことあるんだけどな~。)

  • 湘南台方面で終電近くで寝落ちすると、最後は上永谷止まり><何もない不毛の上永谷><ただ最近気づきましたが少し頑張れば上大岡まで歩けそう。でも声かけてよ湘南台で><てワンマンだから無理なのか><

  • 横浜ヨコハマさんは定番の横浜地名ネタが面白いんだよね。このパターンなら全国どこ行ってもネタ作れそうだよ。横浜限定じゃなくて全国区の芸人になってほしい。そのくらいのテンションはある。

もっと見る

おすすめ記事

終電を逃した!シリーズ 総まとめ

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

イセザキモールに突如現れてネタを披露する横浜出身のお笑い芸人

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

アノ人がガチで恋人探し! 横浜で行われている「街コン」って?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

「幸福のチケット」付き?「シーサイドラインフェスタ」の様子は

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

古の旅人たちに思いを馳せながら・・・はま旅Vol.9「東戸塚編」

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年11月13日~11月19日)

“カワイイ”成人式を求める女子必見の振袖レンタルショップが横浜みなとみらいにあった!

70代の方にお勧めの横浜観光プランは?

【編集部厳選】あのぉ、ここ、お店ですよね?

横浜の古道を歩く 吉田道その1 ―戸塚区~栄区編―

資源循環局にイラストの上手なおじさんがいるって本当?

【横浜の名建築】西谷浄水場

新着記事