こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
横浜ヨコハマ
生年月日(秘密) 横浜市出身
座右の銘:上仲(左)「やる時はやる」、新村(右)「笑う門には福来る」
横浜ご当地芸人「横浜ヨコハマ」
左:上仲 誠彦(金沢区出身)右:新村 晋(磯子区出身)1997年10月結成。
生まれも育ちも横浜の横浜愛№1芸人。コンビ名の名付け親は関根勤氏。
中学時代に出会いコンビを組んだ同級生コンビで、かながわ検定横浜ライセンスを新村が1級、上仲が2級を所持。
"横浜市民全員に知られ、横浜を一歩出たら誰も知らない"という究極のジャンルを開拓する為、日々奮闘中!
グルメ
2019年08月15日
激辛料理が殊の外好きなので激辛料理が食べられる店を特集して下さい!!中華料理・タイ料理・カレー・和食・洋食なんでも構いません!!(☆★☆★☆★さん)
娯楽・文化
2019年04月18日
「終電を逃した」シリーズの横浜市営地下鉄バージョンが気になります!!終電を逃してから始発までにあざみ野にたどり着くことはできるのでしょうか?(ぺぽさんのキニナル)