検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.19「磯子特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.19「磯子特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


こ のコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。19回目の今回は、あの街に関する記事を人気が高かったものからピックアップ!



その名も・・・


「編集部厳選!

磯子

特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 磯子駅前の「横浜プリンスホテル跡地」には何が建つ?
磯子駅前の「横浜プリンスホテル跡地」の再開発計画について、詳しく教えてください(mockeyさんのキニナル)
 

掲載日:2012年01月17日

 
 高台と根岸湾を対に構える、工業地と住宅地の合わせ技な街。はま旅Vol.30「磯子編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第30回は、住宅ひしめく丘の高台と根岸湾に挟まれた何かと規模の大きな街、磯子駅。工業地と住宅地の合わせ技、そしてコアな名店やスポットを紹介。
 

掲載日:2011年10月22日

 
 
 かつて磯子区にあった地名「テロフ」ってどんな由来なの?
かつて磯子区に「餓鬼ヶ谷」「テロフ」という耳慣れない地名があったそうですが、地名に「テロフ」ってどんな由来なんでしょう?磯子区史にも全く触れられてません…。(koihigeさんのキニナル)


掲載日:2012年09月24日

 
横浜で一番急な坂はどこ?【磯子区・金沢区編】
横浜で一番急な坂はどこですか?(はまじさんのキニナル)
 

掲載日:2011年07月19日

 
 
 磯子区の「トトロ幼稚舎」がスゴイらしい!どんなところなの?
磯子区杉田にある「トトロ幼稚舎」が気になります。園児の遊び方や園庭で飯盒炊飯してお昼を食べているみたいです。どういった方が経営していて、幼稚園とどういった違いがあるのでしょうか?(いちごちゃんさん)
 

掲載日:2012年09月21日

 
 

横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(根岸線編)
終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?の根岸線編をお願いします。(yokohamatsuさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月01日

 
  

次回の更新日は4月13日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市内のマニアックな「専門店」を探せ!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月31日~8月6日)

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

京浜急行線の車窓から見える、ビルの屋上にあるワシの置物の正体は?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

中畑監督が退任宣言、2015年横浜DeNAベイスターズの最終戦の様子をレポート!

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

神奈川区六角橋のスーパー駐車場にある、2体の七福神の正体とは?

京急線川崎大師駅が一部レトロに? 期間限定の駅デザインとは

【編集部厳選】きょうからGW! 横浜を満喫できる穴場スポットはここだ!

横浜黄金町のバーが英語で横浜の国際化を支える?お酒を飲みつつ国際人になろう!

横浜の○○に聞く! 今回はいきなり番外編! 「大通り公園にいる人」たちの想いに迫る!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月5日)「キリンビール前駅」が生麦から新子安間にあったって本当?

永遠に帰れない!?ライター松宮が横濱はじめて物語にある「リアル脱出ゲーム」に挑戦!

横浜市内のマニアックな「専門店」を探せ!

新着記事