検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】制服リニューアル記念!相鉄線特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】制服リニューアル記念!相鉄線特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2016年11月1日から相鉄線の制服がリニューアルする! そこで、今まではまれぽが調査してきた相鉄に関する記事をまとめました!
 
リニューアルした相鉄の新車両と制服はどんな感じ?
相鉄線の新型車両9000系統と制服が新しくなるらしいけど、いったいどんな感じになるの?(はまれぽ編集部のキニナル)
 
 
相鉄線の旅のお供に、フリーペーパー『相鉄瓦版』って?
相鉄線の券売機のそばに昔からある「相鉄瓦版」。相鉄といえば相鉄瓦版!無料とは思えないほど内容が充実しており毎号楽しみにしています。どんな人が作っているの?(maniaさん、たこさん)
 
 
相鉄線の作業車両、「じゃりべー」とは?
相鉄線天王町駅近くのいつも同じ線路上に【じゃりべー】なる車両があります。名前から察するに砂利運搬用?いつ動いているのか、他にも脱力系の愛称を持つ車両があるのか調査お願いします。(たこさん)
 
 
相鉄線車内の鏡はなんのためにある?
相鉄線(扇風機が付いてるわりと古い車両)には…ドアの横、はじっこの吊り輪の前付近に鏡が付いてます。何の為にあるのか?相鉄線以外では見た事がなかったのでキニナル投稿しました。(まこさんのキニナル)
 
 
相鉄駅員の制服が青とベージュの2種類ある理由とは!?
相鉄線の駅員さんの制服、ズボンが青とベージュの2種類あるみたいなのですが、何がちがうのでしょうか。(clarinetさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

サルの種類が横浜イチ多い、よこはま動物園ズーラシアの11種類を一挙紹介!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】もはや横浜のアイコン!? はまれぽ名物「おじさん」特集!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

横浜の「昭和のあの場所」は今どうなっている? 根岸線沿線を歩く旅

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜の梅雨が明けたら何したい?花火?海水浴?キャンプ?【編集部厳選】

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

こんな記事も読まれてます

東横線の横浜から渋谷まで、全駅名を歌い上げる「綱島ブルース」って?

豊かな自然が織りなす、非日常の空間。はま旅Vol.13「中山編」

24時間開放している大さん橋、真夜中はどんな雰囲気? 寒空の下、ライター・クドーが実況レポート!

ついに閉館!ジャックモール、最終日の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月22日~9月28日)

赤レンガが主人公の横浜発クレイアニメーション「ハーバーテイル」とは?

FMヨコハマを支えたアナウンサーたちの今を教えて!

サルの種類が横浜イチ多い、よこはま動物園ズーラシアの11種類を一挙紹介!

新着記事