検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

1万人以上が詰めかけた、ハマスタCSファイナルステージ初戦の様子は?

ココがキニナル!

ハマスタのパブリックビューイングはついつい足を運んでしまいます。混雑度合がぼちぼち危険水域で死人が出兼ねん状況です。球場は開けてもらえんもんなんでしょうか(猫丼さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

内野席を無料で開放したパブリックビューイングには1万3076人が駆け付け、広島まで熱い声援を送った。13・14日の試合終了までPVを実施

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

届け、熱い想い!



第3戦までもつれ込む激闘の末、読売ジャイアンツを破り、初出場ながらクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージを突破した横浜DeNAベイスターズ。
 


最終第3戦は5500人が大熱狂!
 

日本一に輝いた1998(平成10)年以来の日本シリーズ出場を目指すチームに立ちはだかるのは、圧倒的な強さでセ・リーグを制した広島東洋カープ。カープにはリーグ優勝のアドバンテージがあるため、DeNAベイスターズが夢の舞台に立つには6試合中4試合に勝たなければならないという厳しい状況。

それでも、敵地・広島で戦うチームに届けとばかりに、CSファイナルステージ初戦の12日に横浜スタジアムで行われたパブリックビューイング(PV)には、多くの人が詰めかけた。
 


開場の午後5時前にはこの人だかり
 


編集部・広瀬も
ガールズユニホームで参戦!
 

PVは横浜スタジアムの内野スタンドを無料開放。センターカラービジョンで試合の状況を中継するかたちで10月14日まで実施する。15~17日については試合状況によって実施を判断する。
 


I☆YOKOHAMA!
 

 

いざ決戦!
 

スタジアムでは球団オリジナルビールやフード、グッズの販売なども行われている。
 


球団オリジナルビールも人気
 

試合は3回にカープが2点を先制。
 


スタジアムには「あー」という声が響く
 

その後もカープに追加点を奪われたDeNAベイスターズ。
 


広瀬もこの表情
 


 

必死の応援や
 

祈りも届かず・・・
 

結局、広島の先発・ジョンソン投手相手に見せ場らしい見せ場を作れず、試合は0-5の完封負け。取りたかった初戦を落とした。
 


手痛い敗戦
 

球団によると、この日、チームに声援を送ったのは1万3076人。

試合を見守った横浜市の佐藤さん一家は「やっぱりキープレーヤーは(この日4打数ノーヒットだった)筒香嘉智(つつごう・よしとも)選手。次の試合はチームを勇気づけるホームランを打ってほしい」と話していた。
 


「劣勢を跳ね返して横浜に帰ってきて!」
 



取材を終えて



初戦を落とした横浜DeNAベイスターズ。アツい戦いはまだまだ続く。

「ハマスタで日本シリーズ。そして、もう一度、三浦選手の胴上げを」!!

18年ぶりのステージは、もう手の届くところまで来ている!!
 


この背中のためにも、もう一度ハマスタに!
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 負けても悔しくない人たちって殴られる前の川浜高校ラグビー部みたいな感じなのかな?

  • 昨日みたいな試合もあるわさ。
    今日から4つ勝てばいいだけ。
    まだ1つ負けてもえーんやもん。

    がんばーれーベイスターズ!!

  • 最悪のスタート。だからこそ、これから良くなるだけ。4つ勝って、ハマスタで番長をもう一回泣かせよう!

もっと見る

おすすめ記事

サポーティングガールズユニット「diana」2016メンバー

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ハマの「永遠番長」三浦大輔投手引退セレモニー

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ?【南区・保土ヶ谷区編】

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

住宅街に突如現れる「岩盤浴」と書かれたのぼりの正体は? 民家にある謎の浴場に突撃取材!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜の名建築】横浜開港資料館旧館(旧英国総領事館)

世界最大のジオラマがある原鉄道模型博物館とは?

賑やかさと静けさを両方持つ街。はま旅Vol.79 「立場編」

10月30日に行われた山手のハロウィンウォークはどんな感じ?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.24 桜木町ぴおシティ商店会で昭和の香りが残る創立時からあるお店めぐり

【編集部厳選】暑くなってきましたね! スタミナたっぷりギョーザで乗り切りましょう!

横浜駅西口の一軒家の漫画喫茶「へそまがり」

横浜で一番急な坂はどこ?【南区・保土ヶ谷区編】

新着記事