検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜で一番小さい駅はどこ?

ココがキニナル!

横浜に数多くある駅で一番 "小さい駅" 乗降客数や改札口ホームの幅とかで教えてもらいたいです。(ばらさまさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

乗車人数では「JR鶴見線 新芝浦駅」、改札機の数では「こどもの国線 長津田駅」、ホームの長さでは「金沢シーサイドラインの駅」が最も小さい駅だ。

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

最も大きな駅なら、間違いなく横浜駅だろう。
ただ、一番小さい駅となれば様々な要素があるため簡単に結論を出せない。

そこで、今回は質問者の投稿にもあるように「乗車人数」、「改札機の数」、「ホームの長さ」の三つの要素に着目し、一番小さい駅を決めようと思う。



乗車人数が最も少ない駅は?



横浜市統計ポータルサイトに掲載されている、横浜市統計書を参考にする。

ただ、この資料は、鉄道会社ごとに統計のとり方や公表している年度が異なっており、それぞれの最新データに基づき、一日あたりの平均乗車人数のランキングを作成した。
 


横浜市内の駅における一日あたりの平均乗車人数
2000人を下回る12駅、新芝浦駅が最も少ない


数字に関してはあくまで参考としてもらいたいが、中でもJR鶴見線・新芝浦駅が362人と最も少ないことがわかる。
横浜駅の乗車人数、約110万人/日と比較すると、その数約1/3000だ。
 


現地に行ってみた


乗車人数の一番少ない新芝浦駅は海と工場に囲まれた駅で、私以外に降りる人も乗る人もいなかった。
 


駅の正面、駅員さんはいない

 


駅構内では、ホームが上下線に分かれている

 


男女兼用のトイレがあった


駅の目の前には、東芝の京浜事業所がある。
あたりをウロウロしていると警備員さんに「何ですか?」と話しかけられた。

どうやら駅に面した道路が、既に東芝の私道だそうだ。
 


駅前の道路、ここが既に私道だ(右側が駅)


東芝側の写真撮影は一切禁じられており、残念ながら写真はお見せできない。

警備員さんに聞けば「東芝や、オカムラ物流センターの社員、来訪者が利用しています」とのことだった。
それ以外に施設が無いので、その他の利用者はほぼゼロだそうだ。
 


新芝浦駅周辺の地図


ということで、最も乗車人数が少ないという点で「小さい駅」は、JR鶴見線の新芝浦駅であった。

しかし、この路線の終点はもうひとつ先の、「海芝浦駅」。
この駅より利用者が多い駅とはどんな駅なのだろう?ついでなので、終点の海芝浦駅を見に行った。
 


海芝浦駅に到着、人がいる・・・


実はこの海芝浦駅、先程の東芝京浜事業所の敷地内に存在する駅だった。
そのため、許可証が無ければ改札の外に出ることはできず、一般人には駅の機能を果たさない。
 


これが東芝に通じる改札前、撮影はこの角度がギリギリ…


しかし、変わった駅だということが話題になり多くの人が訪れている。
改札に出なくとも、当然、ここまでの運賃は支払うことになり、乗車人数にもカウント。見物客の分、乗車人数は多くなる。
 


改札の中には海の見える公園がある


日曜日だったので、高校の写真部の活動で訪れている団体もあった。

詳しく話が聞きたかったのだが、皆、写真を撮るのに必死でなかなか取り合ってもらえない。
なにせ、20分後に発車する電車を逃すと、約2時間も待ちぼうけを食らう。

皆、限られた時間をフル活用してこの駅を堪能していた。

ということで、終着駅の海芝浦駅は乗車人数が多く、公園があるほど駅も広かった。
やはり一番小さい駅は新芝浦駅だったのだ。