検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】ウソが現実に!? 三和交通が「ロボット(の)タクシー」を一般公開!

ココがキニナル!

エイプリルフールに「世界初のロボット型タクシー」を発表した三和交通が、予想外(?)の反応を受け、ロボット(の)タクシーを一般公開

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ウソかマコトか!?



心霊スポット巡礼ツアー」など、ユニークなプランで知られるタクシー・ハイヤーサービスを行う横浜市港北区の「三和交通株式会社」は、同区鳥山町の本社営業所で「ロボット(の)タクシー」の無料一般公開を行っています。
 


世界初? ロボット(の)タクシー!(提供:三和交通)
 

「ロボット(の)タクシー」は、2017(平成29)年4月1日に同社がエイプリルフールの話題作りに「創業当初より弊社が50年の製作期間を経て(※ちなみに同社の設立は1970<昭和45>年で、創業47年目)開発したオリジナルロボット『sanwa-RX800』」というモデルで、世界初のロボット型タクシー。

同社によると、「通常のタクシー料金と変わらない料金で、完全自動運転。マニュアルの切り替えは可能だが、『安全の保証は致しません』」という仕様で、2020年からの量産を目指していた・・・という“設定”。
 


4月1日の同社ホームページより(同)
 

三和交通の担当者によると、「エイプリルフール当日は土曜日だったこともあってか、全然反響がなくて・・・。(実際は)2ヶ月以上かけて作った自信作だったので、正直かなりショックでした」というが、実際のタクシーと同様、ヘッドライトもウインカーも点灯するほどのクオリティー。
 


「かなり細部まで作り込んだのに・・・」と担当者
 

担当者は「ロボットが朽ち果てるまでは展示します。日没からはライトアップもしますし、毎日午後4時ぐらいまでは職員がいますので、気軽に声をかけてください。特別な機能もお見せすることができると思います!」と話しています。
 


いろいろ仕掛けがあるらしいですよ!
 


―終わり―
 

三和交通株式会社本社営業所
住所/横浜市港北区鳥山町480
電話/045-471-8361
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 「エイプリルフール当日は土曜日だったこともあってか、全然反響がなくて・・・。」・・・これはつらいな(笑)企画立てた担当者が左遷されていなければ良いが。実際、全く知らなかった(たまたま見逃してこの記事が上がった事さえも)。でも、これはぜひとも見てみたい。

おすすめ記事

横浜駅東口スカイビルにあるスカイスパ。男女施設の違いと美味しいと評判のキムチチゲに迫る!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜の「昭和のあの場所」は今どうなっている? 根岸線沿線を歩く旅

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

ごった煮感が楽しい町並み。はま旅Vol.27「日ノ出町編」

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

「はまれぽ凧」は横浜の空を飛ぶか? 臨港パークでお正月の凧揚げに挑戦!

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ウェアハウス川崎が閉店するということで、神奈川のゲームにまつわるキニナル!【編集部厳選】

神奈川区にある選奨土木遺産「京浜港ドック」に潜入!

小田急電鉄「ロマンスカーミュージアム」まもなくオープン!歴代ロマンスカーの雄姿にまた会える!

横浜で平成最後の「初日の出」を見るならどこ?【編集部厳選】

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」は昼から一日チュウ楽しめるの?

横浜F・マリノス J1優勝! 沸騰するサポーターの声を日産スタジアムで聞いてきた!

八景島シーパラダイスで1日過ごすとアトラクションに何回乗れる?

横浜駅東口スカイビルにあるスカイスパ。男女施設の違いと美味しいと評判のキムチチゲに迫る!

新着記事