検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜唯一の藩「六浦藩」の昔と今を教えて!

ココがキニナル!

江戸時代にあった横浜唯一の藩「六浦藩」。本拠地の六浦陣屋跡地には藩主のご子孫が住まわれていると聞きましたが今もお住まいですか?六浦陣屋跡を史跡公園等に整備するなどの計画は?(たちさんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

藩主のご子孫は、しばらくは「子爵」として、現在は一般市民として跡地の一画にお住まい。跡地は、住宅地になっていて史跡公園などにする計画は無い。

  • LINE
  • はてな

ライター:橘 アリー

陣屋跡の様子は?(つづき)

陣屋跡へは、NPO法人横濱金澤シティガイド協会の理事である、廣田保さんに案内していただいた。
 


シティガイド協会の事務所にて。廣田保さん(右)と山口隆(たかし)さん
 

米倉丹後守陣屋全図の模写。旧金沢藩士の角田武夫が、
1899(明治32)年に模写したものをもとに作成
 

横須賀街道(国道16号線)の「金沢八景南口」交差点近辺から見た陣屋跡の様子


陣屋跡地は、京浜急行駅南側の小さなガードを入った所にある。
 


ガードの中から見た陣屋跡の様子


このガードの場所は、「米倉丹後守陣屋全図の模写」の裏門辺りの位置になるようだ。
左側にあるのが表門だが、通常は裏門から出入りすることが多かったそうだ。

現在の陣屋跡は、米倉氏ご子孫のほかにも個人の方のお宅が建っているので、プライバシーが守られる範囲で、道路の様子などがわかるように撮影させていただいた。
 


道路は普通乗用車が1台通れるほどの幅で、のんびりした雰囲気


接している権現山のガケは、ほとんどの箇所が、急傾斜地崩壊対策工事がされている。
 


ガケの壁面には表示が
 

まだ工事前のガケには草木が生い茂っている
 

昔の鎌倉道にあたるのがこの道路


「米倉丹後守陣屋全図の模写」の表門を出た辺りには、「泥牛庵」というお寺がある。
 


泥牛庵の様子


この泥牛庵の山頂は「御茶山」と呼ばれていて、大名の見晴らし台とされていたようである。
 


当時は海を見渡せたようだが、現在は見えない




取材を終えて

横濱金澤シティガイド協会の事務所に、陣屋が無くなった後の明治時代の陣屋跡地の写真が飾られていた。
 


現在の「瀬戸橋」の辺りから見た様子。
建物の奥の、中央から左側の山のふもとの辺りが陣屋跡地
 

現在の「瀬戸橋」の上から。建物で阻まれて、陣屋跡は見えない


陣屋跡地は、当時の面影は無く、現在は静かな住宅地となっている。もしも訪れる場合は、その静けさを壊さないように気遣っていただきたい。


―終わり―

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 以前この地のアパートに住んでいたので、この緑がうっそうとした家は何だろうと思っておりました。ようやくモヤモヤがはっきりしました。ありがとうございます。

  • 素晴らしいレポートでした。特に陣屋全図は、一般的な書籍では掲載されてない物だけに興味深く拝見しました。谷を本拠にした城郭(六浦藩は陣屋ですが)というのは全国的にも珍しいだけに、なお一層興味を持てました。戦国時代の朝倉氏の一乗谷とは規模も時代も違いますが、史跡公園として整備されれば良いのにな…なんて思っていたので、完全な住宅街と化している現況を写真で見せて頂き、夢のまた夢だという事がハッキリ解りました。残念!

おすすめ記事

「金沢八景」という呼び名の由来は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

目に焼き付けておきたい消える風景。はま旅 「金沢八景編」

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

まだ夏は終わらない! 健康的な水着美女が続々登場!! ビーチで発見!キニナル水着女子2015【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

仮面ライダーがパシフィコ横浜で戦ってたってホント? ロケ地めぐり「仮面ライダーシリーズ」編

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「ここから、徒歩1時間59分」、「ラー博」謎の看板の意図は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月27日~12月3日)

横浜では星空が見えない? なら、プラネタリウムはいかがですか?【編集部厳選】

【編集部厳選】GWで緩んでしまったお財布に優しい激安のお店

【編集部厳選】横浜のお花見といえばコレ! お花見にもってこいのお酒やお団子、スポットを集めてみました! 

【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは?

【GWれぽ】横浜のホテルの予約状況や価格は?

まだ夏は終わらない! 健康的な水着美女が続々登場!! ビーチで発見!キニナル水着女子2015【由比ヶ浜海岸編 第3弾】

新着記事