検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?

ココがキニナル!

川崎の「迎賓館」というホテルの内装が超豪華で異常と聞きました。ラブホテルなのに何でこんな作りになっているのか知りたいです。(ふんわりハミングさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

今から約30年前、先代社長が派手好きだったためできたラブホテル「迎賓館」。豪華な部屋は一般客の利用はもちろん、撮影にも利用されている

  • LINE
  • はてな

ライター:山崎 島

一気にベルサイユへ

次に見せていただいたお部屋は405号室。
 


どこー


お邪魔します、と踏み込んでまたもや呆然。ほんと、最近の中で一番びっくりしたかもしれない・・・
 


だって
 


ベルサイユだったんですもの
 


なんと


二階建て!!! ザキヤマギシなぜか笑いが止まらない。ちょっと想像以上に豪華。
 


仲間に入れて!!
 


初代社長がイタリアのカジノに遊びに行ったときに購入したシャンデリア
 


ベネチアングラス
 


優雅な気分に
 


ジーンズなんて履いてこなきゃよかった
 


お風呂!!
 


貝殻のバスタブ!!
 


壁のくぼみにはビーナスさんたちが
 


団らんスペースのすぐ隣にはベッドルームが
 


カーテンを閉めちゃったり・・・ね!
 


ベッドと小さいソファ、電話台がある
 


お布団が良いにおいなんだな
 


これもこれも!!
 


キニナル2階は
 


お部屋が一つありまして
 


山岸「うおー姫になれるね」


階段を登るともう一つ絨毯が敷かれたお部屋が!! 場所を変えてトライアゲイン!! ってことだろうか。椅子と照明と小さなテーブルだけのシンプルなお部屋だが、逆にセクシー。
 


品のある照明。こんな感じの女性になりたかったぜ!
 


いくら夢気分になっても、着ける物はちゃんと着けましょう!!
 


大変満足させていただきました。


ドアを閉めたとたん、完全に別世界へと誘ってくれるお部屋だった。ここまでやりきっている所、初めてだ!!

同ホテルは約25年前に増築工事をしていて、比較的新しいお部屋もある。内装はシンプルだが広々していて、そちらも居心地がよさそうなので、見せてもらうことに。新しい部屋は8まである部屋番号末尾が「1~4」になっているところ。ショートタイム(2時間2500円)から利用可能。
 


最後は新しいほうのお部屋へ
 


先ほどの二部屋と比べると比較的おとなしめの内装
 


スロットがある!
 


アメニティグッズも充実
 


が、電気を消し、ブラックライトをつけるとアラビア!!
 


天井には意味深な銀河・・・惑星・・・
 


ザキヤマのノートが光りだした。努力が報われた感じが
 


一緒にあのオアシスを目指そう、ってね!


ラブホテルで一気にお部屋を見せていただける機会なんてそうそうないので、ザキヤマギシ、とても楽しく取材させていただいた。「迎賓館」はその名の通り、最高の空間をもって二人を迎えてくれる。まだまだほかのお部屋もあるそうなので、機会があったら是非全部屋コンプリートしたいが、来世になりそう!! 



取材を終えて

日本の性産業については、私の永遠の研究テーマなので、とても貴重な体験だった。が、ザキヤマギシがホテルから出てきたとき、男女の集団と鉢合わせしてしまい、びっくりした顔でみられた。百合疑惑が!!


―終わり―

迎賓館
住所/川崎市川崎区新川通4-7
電話/044-222-2233
URL/http://hotel-geihinkan.com/index.html
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ラブホテルは最近は斜陽産業だとか…しかし、政府はラブホテルを外国人旅行客向けに改装したら、助成金が支払われる制度を設けたらしい。ラブホテル経営者は特に東京五輪に向けてラブホテルから外国人旅行客の宿泊施設に更衣をするところが相次いでいて、神奈川県内でもその動きがあるという。ここもそうなるのかな?これだけ立派な施設なら改装は大した必要ないし、政府から助成金が支払われるならば、立派な外国人旅行客を受け入れる宿泊施設になる。多摩川の向う岸の大田区はラブホテルを活用したり、空き部屋の建物を民泊施設に活用するべく必死だよ…

  • 時代劇みたいなセットの部屋、おもしろそう(笑)

  • 突撃取材、素晴らしいですね!また、他の知られざるスポットを紹介してください。

もっと見る

おすすめ記事

本牧の「自由の女神」がある横浜ロイヤルホテルって!?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

民家or旅館!? それともラブホテル!? ナゾの建物

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【GWれぽ】横浜港のクルージングって、どんな感じなの?

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月19日)穴場発見! 世界の料理が堪能できる「JICA横浜」へ!

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

本日オープン! 屋外スケートリンク「Art Rink in横浜赤レンガ倉庫」の様子をレポート!

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.8

ひと声かければ全国の酒人が集まるという、謎の店主がいる関内の「丸十酒店」に突撃!

【編集部厳選】オトナのモヤモヤ解消法はこれだ!

横須賀スタジアムで2回目の開催! 2018年DeNAベイスターズファンフェスをレポート

崎陽軒のシウマイ弁当は、発売当初どんなデザインだった?

『石川町駅に異変』 はまれぽ三面記事vol.26

【GWれぽ】横浜港のクルージングって、どんな感じなの?

新着記事