検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ユニホームもハマスタもリニューアル! 「次の、横浜DeNAベイスターズ」ってなに?

ココがキニナル!

ベイスターズのHPに謎のカウントがされてます。計算すると1月26日に何か発表があるのか?とても気になります。調査お願いします(fire_jiさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

筒香嘉智(つつごう・よしとも)選手が新キャプテンに就任し「横浜ブルー」という新たなユニホームで戦うことを発表。新たな観戦シートも設置!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ハマスタにシートやショップも新設


発表会では、球団が進める「野球をきっかけに集い、コミュニケーションをとれる場所」を目指す「コミュニティボールパーク化」構想の一環として、横浜スタジアムに新たな観戦シート4種類設置することも発表。
 


これまであったBOXシートよりグレードアップ!
 

ライブの試合とテレビモニターによる特典映像が見られる「ベースボールモニターBOXシート(5人用・3万2500円)」を24セット新設。
 


ベースボールモニターBOXシートのイメージ(C)YDB
 

自宅のリビングのように野球観戦ができる「リビングBOXシート4(4人用・2万2000円)」を6セット、「リビングBOXシート5(5人用・2万7500円)」は10セット。
 


リビングBOXシートのイメージ(C)YDB
 

このほか「プレミアムテラス(5人用・3万2500円)」を8セット、バーのようにお酒や食事を楽しめる「スカイバーカウンター5(5人用・3万2500円、2セット)」「スカイバーカウンター6(6人用・3万9000円、12セット)」が新設される。
 


プレミアムテラスのイメージ(C)YDB
 

スカイバーカウンターのイメージ(C)YDB
 

さらに「日常生活にベースボールをプラスする」というコンセプトショップも、現在のグッズショップがある場所に新設することや、スタジアム職員の制服もリニューアルされることも同時に発表した。
 


職員は船員をイメージした制服に
 



取材を終えて



球団の取り組みもあり、過去3年の観客動員数の伸び率は12球団で1位という横浜DeNAベイスターズ。これだけ球場に足を運んでくれるファンを満足させるための戦闘服や球場は整った。

あとは、4年目を迎える「中畑ベイスターズ」が結果を出すだけ。今シーズンの戦いに期待したい。
 


会場に集まったファンと、心を一つに
 

今年はより多く「I☆YOKOHAMA(アイ・ラブ・ヨコハマ)」を叫んでほしい
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 三塁側をホームにするという話はどうなったのでしょうか? 夏場の夕方の試合開始から三回くらいまで、一塁側は逆光になって見づらいので、ぜひとも実現してもらいたかったんですが…。

  • ファンが青ざめてしまうようなシーズンにならぬようにしてくださいね。

おすすめ記事

【横浜の名建築】横浜市開港記念会館

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜DeNAベイスターズオフィシャルチアチーム「diana」

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

【編集部厳選】元祖は横浜!? 横浜発祥の食べ物特集!

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

瀬谷最大級の祭り「瀬谷フェスティバル」とはどんなイベント?

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

こんな記事も読まれてます

磯子区の団地の近くにかつて「底なし沼」があったって本当?

2014年第29回神奈川新聞花火大会の様子をレポート!

先日行なわれた大規模合コン「濱コン」、当日の様子と今後の予定は?

緑区霧が丘の「7色に変化する池」の伝説とは?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年12月26日~2012年1月1日)

漁師町なのに、トマトケチャップの発祥地。はま旅Vol.101「新子安」編

横浜で半世紀以上も現役の超レア「丸ポスト」を探せ!

【編集部厳選】元祖は横浜!? 横浜発祥の食べ物特集!

新着記事