検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

南区「中里町」が7世帯しかないのに「町」なのはなぜ?

ココがキニナル!

南区にある「中里町」。横浜市の最新データによると世帯数は7世帯。隣接の中里3丁目や弘明寺町に統合されずに残っている理由は?歴史的背景があるの?なぜ中里「町」なのか?調査を!(メガネさん、ねこみくさん)

はまれぽ調査結果!

1975年の住居表示施行の際に周辺の町に再編されずそのまま残ったから「中里町」のままに。理由は再編を希望しなかったためという可能性が高い

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

中里町とは



では、中里町はいつからあるのか。歴史についても調べてみた。

『新編武蔵風土記稿』によると、前身である「中里村」は今の横浜が久良岐(くらき)郡だったころから登場するくらい、その名前にも歴史がある。久良岐(くらき)郡ができたのは開港したのと同じ1859(安政6)年なので、もう150年以上になる。

「中里村」はもともと「井戸ヶ谷村」から独立し、18戸の民家があった。大岡川の氾濫による水害も多く受けてきたようだ。
 


今はおだやかな大岡川

 
1889(明治22)年の市町村制施行の際、「中里村」は上大岡村の大字中里となり、1927(昭和2)年の南区新設の際に中区から編入。中里町となった。「中里町」は90年近く続く町名なのだ(『横浜の町名』より)。なるほど。

そして中里町1丁目から4丁目は、前述の1975年の住居表示施行の際に中里町、弘明寺町、別所町、六ツ川1丁目、港南区最戸町の各一部から新設された。

「名前」という観点だけで比較すると約半世紀の歴史の差がある。「中里」という名前自体は共通していても、別物は別物。なんだか奥が深い。

ここまできても、肝心の「なぜ中里町が住居表示施行にならなかったのか」が分からない。

現地にてお住いの方に理由を知っている方がいないか、突撃することにした。



変えたくない?



中里町は横浜市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅から徒歩約10分。資料にもあったように大岡川の近くで、閑静な住宅街だ。
 


のどか
 

春先は桜がきれいだろうな
 

中里町周辺。京急がすぐ近くを爆走する

 
中里町に到着。
 


7世帯中の1軒。だが今は買い手の募集中だった
 

比較的新しい家が多い印象

 
実際にお住まいの方にお話を伺った。

突撃訪問にもかかわらず、気さくにお答えくださった奥様いわく「中里町の戸建て住宅は6軒全部ここ15年ほどで山を切り崩してできたのよ。近くの病院が1
あっただけ。新しい家が多いわね。引っ越してきたばかりのころは、郵便物が届かないことがあったけど、最近は特に困ったことはないから“地番”のままでいいわ。住居表示に変えなかった理由は知らないわね」とのこと。
 


中里町には小さな林がある
 

木を伐採すると崩壊の可能性も

 
また、15年ほど前に引っ越してきたという壮年の男性も「特に不便も感じていないし今のままでいいよ。困ったことはないよ」とのことだった。

横浜市の方が言っていたように、住んでいる方に不便がないのであれば、変える必要もなさそうだ。

ただ、驚いたのはここが「中里町」として地番から住居表示になったときはこのあたりには1軒しか建物がなかったということ。そして25年ほどはその病院のみが「中里町」だったのか。
 


でもキニナル

 
なぜ、1軒しかない状態でほかの町と一緒に住居表示にしなかったのか。さらに周辺を歩く方20名ほどに話を伺った。

すると、たいがい「知らない」とのことだったが、次のことが分かった。

2名ほど「(昔からある)病院のご家族の方が反対された、というのを聞いたことがあります」と答えてくださったのだ。中里町には飯田医院という病院がある。
 


飯田医院

 
さっそく、真相を確かめようと飯田医院のインターフォンを鳴らしたが、この日はかなりご多忙とのことで、取材に応じていただくことはできなかった。

後日、あらためて、現在の院長様に話を伺った。すると「確かに1955(昭和30)年に私の母が開業し、古くからあるので住居表示に反対した、ということがあってもおかしくはないです。しかし、大変申し訳ないですが、私のほうではそうした経緯があったことは知らず、なぜ中里町のままなのかは分かりません」とのことだった。



取材を終えて



1927(昭和2)年から存在する「中里町」は南区で一番小さな町で7世帯しかない。お住いの方はそのことをあまり意識せず「不便も感じていないし、中里町は住みやすいです」と穏やかな表情をされていたのが印象的だった。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 個人的タイムリーな記事にビックリ!去年年末休みはあっても、お年玉枠死守するため、日頃の運動不足解消のため、保土ヶ谷のアパートから、祖母のお墓がある日野公園墓地まで歩いた時に、偶然この辺り通りました。

  • 住民と、住民に荷物を送る人と、配送の人に不便や混乱がなければ問題ないのでしょうな。

  • 住んでいる方が不便とか感じていないなら良いんだろうけど、「地番」と「住居表示」の2つがあること自体が混乱の元なんじゃないかな?どちらかに統一することは出来ないのかな?

おすすめ記事

横浜で一番急な坂はどこ?【南区・保土ヶ谷区編】

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

ランドマークタワーがフロアによって郵便番号が違うって本当?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

風情ある門前町「弘明寺駅」と「弘明寺商店街」の歴史を教えて!

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

「熱闘!家系甲子園」

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

下水道が100%普及していない横浜市の今後の取り組みとし尿対策は?

磯子にある「日本超低温」と書かれた建物はどのくらい超低温?

東神奈川の傾いた家、所有者が代執行間近に現れたため一時中断

横浜市と鎌倉市の境に飛び地ができたわけとは?【後編】

鶴見区馬場の「埋蔵文化財の発掘調査」って何が埋まってるの?

お弁当の路上販売がなくなる? 東京都の取り組みの横浜市への影響は?

【編集部厳選】邪魔? 無駄? 場違い? なんでここにいるの? 的なモノたち!

横浜にはどんな野生動物がいる?

新着記事