スポーツと横浜をつなげる横浜DeNAベイスターズの新拠点「THE BAYS」の詳細は?
ココがキニナル!
横浜DeNAベイスターズが旧関東財務局の跡地に展開する「THE BAYS」、詳細が決定したみたいだけど、どんな感じになるの?(はまれぽ編集部のキニナル)
はまれぽ調査結果!
横浜スタジアムに併設する「+B」の移転や新しいカフェ、慶応義塾大学大学院などと連携した産業創出の場などを併設して3月18日にオープン
ライター:はまれぽ編集部
スポーツ産業のプラットホームへ
「THE BAYS」の最大の特徴は、岡村信悟(おかむら・しんご)球団社長が「横浜にスポーツ産業の“磁場”を作りたい」と意気込んだ2階に表れている。
クリエーターやクリエイティブ系の企業など、多様な機関と連携して「スポーツ×クリエイティブ」をテーマにした新しい産業創出を実現するためのプラットホームとして、「CREATIVE SPORTS LAB(=CSL、クリエイティブスポーツラボ)」を開設する。
グラウンドをイメージさせる内観になる予定(C)YDB
CSLの連携会員には、最新の画像解析技術などを用いてスポーツパフォーマンスの向上につなげるサービスを模索する「慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科」のほか、豊かな自然を感じながら働くという新しいワークスタイルを提供・発信する「スノーピークビジネスソリューションズ」などが名を連ねる。
多様な企業が集まった(スノーピーク社ホームページより)
このほか、年齢や性別、障害の有無、観客・選手を問わず全員が笑えるスポーツ開発を目指す「横浜ゆるスポーツ協会」や、テクノロジーとスポーツを融合させた新スポーツの創出を目標とする「超人スポーツ協会/慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科」が入居する。
何やらすごそうな・・・(超人スポーツ協会ホームページより)
さらに地下1階は体験型プログラムの拠点となる「ACTIVE STYLE CLUB(アクティブスタイルクラブ)」として利用。
球団が手掛ける「キッズチアプログラム」、DeNA Running Club アカデミーによる「キッズスポーツプログラム」など、DeNA グループが持つスポーツリソースを生かしたプログラムを展開する。
市民利用も可能になる
球団は「『THE BAYS』はYST構想の中核施設。横浜DeNAベイスターズのファンだけでなく、横浜市民の皆様にも楽しんでいただける場所を目指していく」としている。
取材を終えて
2016年シーズンの観客動員数は194万人で、19年前に日本一を達成したときの185万7000人を超えた。
史上初のクライマックスシリーズ進出からも分かるように、チームが力をつけてきたというのもあるが、横浜全体を「フィールド」ととらえて新たな試みを続ける球団の姿勢を評価し、それを楽しんでいるファンも多いように感じる。
今後は「THE BAYS」でどんなことが起きるのか。オープンが待ち遠しい。
夜の「THE BAYS」のイメージ。人気スポットになりそうな予感(C)YDB
―終わり―
「Boulevard Cafe『&9』」
営業時間/11:00~23:00
「+B」
11:00~19:00
(※いずれも試合日によって変更の予定)