検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜で、男だけでクリスマスを楽しめるスポットはありますか?

ココがキニナル!

今からでも間に合う、横浜周辺の男だけでクリスマスを楽しめるスポットを教えてください。

はまれぽ調査結果!

男性向けの特別コースがある居酒屋、ラーメンと一緒に昭和のオモチャが楽しめる博物館、心も体もリラックスできるスパはいかがでしょうか

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

少人数なら、懐かしのオモチャで盛り上がろう

(続き)

さて、肝心のラーメンだが、同博物館では現在「節電ラーメン」を実施中。唐辛子やニンニクなど、食べるとポカポカ温まる食材を使った、各店オリジナルのラーメンを楽しむことができる。
 


井出商店の「みそトンコツ四川風(900円)」は、最後のチャンス
 

店長の大津さん


さらに、和歌山に本店を持つ「井出商店」は、12月25日をもって卒業(営業終了)するそうだ。
店長の大津さんは、「みそ、ニンニク、トウバンジャンなどを使った、ここ以外では食べることのできない『みそトンコツ四川風』を、ぜひ最後の機会に味わって欲しい」と話していた。

ゲームで熱くなるか、節電ラーメンで熱くなるか。
ラー博で過ごすクリスマスは、どちらにしてもヒートアップしそうだ。



ひとり静かに、天空のスパで心身をリフレッシュ



さて最後は、横浜東口にある「スカイスパYOKOHAMA」をご紹介。

横浜スカイビル14Fにある文字通り「天空のスパ&サウナ」では、珍しい高濃度炭酸泉をはじめ、各種サウナやマッサージなどが満喫できる。
 


大人の時間が過ごせるスポット
 

「フットリフレクソロジー」や「タイ古式療法」も人気


都会の騒がしさから切り離された別世界で、穏やかな週末を過ごしたいときにはオススメのスポットだ。

今話題の「タイ古式療法」や、リラクゼーションルームでのビデオ鑑賞など、心ゆくまでリフレッシュしてほしい。
 


ジョギングを取り入れた「ジョグスパ」もある
 

一汗流したら、冷たいビールで水分補給


また、同施設では23日、気持ちよく汗をかいて健康になることを目的とした「ジョグスパ」を開催。
インストラクターと一緒に、みなとみらいの夜景を眺めながら、約9kmと12kmの2クラスに分かれたジョギングを楽しめるプログラムとなっている。

スタートは同日18時15分より。もちろん当日の予約もOKで、料金は基本の施設利用料2,300円に含まれる。さらに協賛先から健康ドリンクの提供もあるので、この機にチャレンジしてみてはいかがだろうか。
 


ヨガスパの会場となる「床暖ルーム」


ジョギングが苦手という方は、同23日に行われる「ヨガスパ」もオススメ。床暖房完備の暖かな室内で行われ、マットやウェアーの用意もあるので、気軽にリラクゼーションが満喫できる。

料金は施設利用料とセットで2,500円。これに、スカイスパ館内で利用可能なドリンク券が1枚付いてくる。



クリスマスの新しい楽しみ方の提案



今までのクリスマスは、カップルのためにあるようなものだった。

しかし今年は3連休と重なり、このまま無為に過ごすのももったいない感じがする。
そこで、いつもお世話になっている友人と、親交を深めてみてはいかがだろうか。

日頃語る機会の少ないホンネでぶつかり合うのもいい。

共に飲みつぶれてしまったとしても、忘れられない思い出となるだろう。
もしくは、ひとり静かに、昇龍辰年の展望を思い巡らせるのも悪くない。

「男だけで楽しめるクリスマス」、ぜひ充実した時間を過ごしていただきたい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

大人一人で今からでも楽しめるスポットは?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

浴衣で「ラー博」に行くと入場料が無料って本当?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

相鉄線和田町駅の「令和元気食堂」ってやっぱり新元号にあやかった?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

目玉チャーハンに濱星樓。ハマスタに新オリジナルメニューが登場!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

野毛の立ち飲みイタリアン「バジル」、5店舗それぞれの特徴は?

すしが飛ぶ店? 長津田の住宅街にたたずむ謎の赤ちょうちんの店とは?

横浜でおいしいナポリタンが食べられる老舗の喫茶店はどこ?

横浜のベストな「から揚げ定食」を探せ!

知る人ぞ知る? 生の状態で1ヶ月以上寝かせた牛肉「エイジング・ビーフ」ってどんな味?

白楽の二郎インスパイア系ラーメン店「豚星。」、突然の閉店の経緯と新店舗を独占レポート!

取材した「軍艦居酒屋NAGATO」が掲載2日後に店舗売却の告知!?どうして?NAGATO!

相鉄線和田町駅の「令和元気食堂」ってやっぱり新元号にあやかった?

新着記事