検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

台風19号からおよそ1週間。甚大な被害のあった武蔵小杉の現状

台風19号からおよそ1週間。甚大な被害のあった武蔵小杉の現状

ココがキニナル!

10月12日に日本列島に襲来し、各地に甚大な被害をもたらした台風19号。台風が上陸してから、およそ1週間後の武蔵小杉駅周辺の様子は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

完全な復旧はしていないが、川崎市や各鉄道で復旧作業や支援が続いている。徐々に復旧の見込みは立っているが、次の台風が近づいていおり今後の天気に心配と不安が残る。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

居住者の声


 
小さな子どもを連れ、キャリーケースを引いたご家族にお話を伺った。「まだ停電が続いているので、週末は実家に避難していました」

電気が復旧していない高層マンションは、朝から大きな荷物を持ってマンションに入っていく人が多くいた。
 


駅前にそびえ立つ高層マンション

 
マンション前のエントランスには、大きな発電機が数台設置されていた。
 


発電機と奥には大量の土嚢(どのう)が

 
「早く復旧してほしいです」と不安そうに子どもを見つめていた。
 
 
 

川崎市の対応


 
川崎市のホームページには、台風19号による被害の対応が多く載せられている。

・罹災(りさい)証明書の発行 
・被害にあった居住者への見舞金
・ペット一時預かりの情報
・各区役所で配布されている、消毒液やマスクやゴム手袋などの案内
・断水の影響で水道が使用できない場合の応急給水袋の配布案内
・災害廃棄物の片付けについて
・川崎市災害ボランティアセンターの設置
・公共施設の閉鎖、休館等の情報
など様々。

祝日も開設する窓口があったりと、休日も対応するようだ。
 
 
 

取材を終えて


 
武蔵小杉駅周辺では、台風19号の上陸から1週間以上経った今でも、完全な復旧はしていない。新たに台風20号や21号が発生し、また雨が続く予報だ。
「今回、特に対策はしていませんが、やはり警戒しているので心が休まりません」という住民からの声も聞こえた。
川崎市や各鉄道の復旧作業や支援が続けられており、復旧見込みが立ってきたところもある。しかし、次の台風が近づいており、まだまだ心配や不安が残りそうだ。
 

 
 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

武蔵小杉駅の朝の混雑は現在どんな状況?その原因と対策は?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

人口が急増する川崎市武蔵小杉駅周辺。人口増加に伴う影響は?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

【台風19号】横浜・神奈川の被害状況は?はまれぽが総力取材

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

台風19号が襲来した夜、建設中の横浜新市庁舎に灯りが?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

こんな記事も読まれてます

栄区が作成した「終活」用エンディングノート「シニアライフノート」とは?

ここって本当に公園!? 腰掛けが3つあるだけの「上大岡第三公園」の経緯に迫る!

【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―

横浜市庁舎の屋上にある不釣り合いな塔、移転したらどうなる?

池下橋と久良岐橋は2つで1つのデザインになっている?

パイプ?橋?鶴ヶ峰にかかる建造物の正体は!?

年末の洪福寺松原商店街はどう賑わう?

大さん橋の「象の鼻パーク」はがっかりスポット? 名前の由来とできた経緯を教えて!

新着記事