検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市営地下鉄「北山田駅」「東山田駅」、なぜ「やまた」と読む?

ココがキニナル!

横浜市営地下鉄グリーンラインの「北山田」「東山田」駅名は「きたやまだ」「ひがしやまだ」ではなく「きたやまた」「ひがしやまた」になっていますが、なぜ「やまた」なのでしょう?(kimjunさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

駅が建設された町名が、もともと「きたやまた」と「ひがしやまた」でした。近くにある桜の名所も江戸時代から濁らなかったようです。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

もろもろ含め、現地でヒアリングしてみた



おもしろいお話を頂いたところで、「北山田駅」と「東山田駅」の読み方、そしてリニア方式で走っているという事実を知っているのかを、地元の方に確認してみた。
 


「きたやまた駅」に到着
 

バス停表記も、「きたやまた」となっている


話を伺えたのは10人。
そのうち「きたやまた」の正解率は、なんと100%であった。しかし、なぜ濁音とならないのかについては、皆さん「そういうものだと思っていた」とのお答え。
一方、リニアについて知っていた人は、たった1人だった。

では、いつ頃から「やまだ」ではなく、「やまた」と呼ばれるようになったのだろうか。



江戸時代から「やまた」と呼ばれていた証拠を発見



地名や区名の由来を調べる上で、大変参考になる史料が、横浜市市民局の発行する『横浜の町名』。
しかし、同書でも、町名の読みまでは言及していなかった。

そこで、近辺の史跡などを調べていたところ、北山田駅の近くに「山田富士公園」という場所があることが分かった。
 


地元の商店街連合会の会長にも聞いてみた


そこで、駅の近くで不動産業を営む、北山田商業振興会会長の鏑木鏑木(かぶらぎ)さんに伺ったところ、その公園とは江戸時代から続く「桜の名所」であるらしい。そしてその読みは、やはり「山田(やまた)富士公園」であった。
 


模擬店やフリーマーケットなどでにぎわう、同公園の「さくら祭り」の様子


同公園の中央には「山田富士」があり、その名前は「新編武蔵風土記」(1828年作)の中にも登場する。江戸時代、長生きを願う「不死」の願いは、同じ読みをする「富士信仰」となり、各地にこうした富士塚があったようだ。

従って、何か意図や目的があって「きたやまた駅」となっているのではなく、古い歴史を持つ町名が、そのまま今に残っていることが分かった。

ごくありきたりな名前であっても、漢字の読みは一通りでないことが多い。

今回のケースでは、こうした市営地下鉄側の、地元への配慮が伺えた。何気ない駅名の中にも、こうした経緯のあることが分かると、普段の通勤も少し楽しくなってくるのではないだろうか。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 実家がここにあり、私も幼少の頃から長年暮らしていましたが、近隣の方々で「やまた」と発音する人はあまり居ないんじゃないか?と思います。もちろん正式名称が「やまた」である事は皆さんご存知なのですが、会話では「やまだ」と濁る方が多いです。北山田や東山田、南山田は港北ニュータウンの開発で外部から新たにやって来た人達で人口が増えて、新しい人達ほど駅などの表記を見て「やまた」と発音しているんじゃないかと思います。

  • 地元のものですが、高田町については、たかだ小学校、たかだ中央病院、のように濁る読みで表記されている看板も多く見かけます。ですので地下鉄の駅名を見たときにとても違和感を感じました。それからヤマタノオロチって、頭が8つあるから八股、っていう表記になるのでは?

  • 濁音かどうかというのは、難しい問題です。木曾の福島はフクジマであったそうですし、伊豆の大島もオオジマと読むのが正しいという説があります。逆に姓の谷川(たにがわ)さんなどは、すべてではないでしょうが、もともと、たにかわさんだという人がいます。江戸期の記録などでは、かな書きの文字に濁点をつけないことが多いのです。従って、濁音かどうか判別はできません。山田がやまたであってもちっとも不思議ではありません。長崎県の佐世保が、させほかさせぼかで論争になったことがあります。駅名と市名の読みが違うというのです。慶應の教授の池田弥三郎さんが、「させほもさせぼも、ほぼ同じ」と言ったそうです。

もっと見る

おすすめ記事

都筑区の巨大なゴリラは一体なんなの?

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

はま旅Vol.32「センター北編」

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

西洋歯科医学発祥の地「横浜」に、歯科医師の復職をサポートする取り組みがあるって本当?

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

東白楽にある「立派な行き止まり」の謎を調査!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

綱島にある謎のホテル「大奥」の中は?

箱根山が噴火した時の横浜市の災害対策は?

日ノ出町駅~桜木町駅間の路上にいる競馬予想屋さんは違法なの?

横浜美術館とマークイズの間のグランモール公園。リニューアル後はどうなる?

【年末特集2014】2014年はまれぽ10大・重大ニュース!

保土ケ谷区の崖の上、建設途中で放置されたマンションはどうなる?【前編】

横浜市内で暑い区、涼しい区ってあるの?

西洋歯科医学発祥の地「横浜」に、歯科医師の復職をサポートする取り組みがあるって本当?

新着記事