検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

自然の恵みが豊かな‘実りのまち’。はま旅Vol.43「舞岡編」

ココがキニナル!

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第43回は、田畑や森に囲まれた「舞岡駅」。ふるさとの原風景が楽しめ、自然の恵みが豊かな‘実りのまち’。

  • LINE
  • はてな

ライター:沢村 友美

舞岡公園で自然と歴史情緒を感じる



そんなこんなで、朝から目指していたはずの舞岡公園に午後3時頃、ようやく到着。
 


駆け足で散策するハメになろうとは…


公園は昔からの地形を生かしたつくり。丘があり、田んぼがあり、林があり、と変化に富んだ光景。
 


里山の中を歩いている感じ


小谷戸の里には明治後期に建てられたといわれる茅葺き屋根の古民家(旧金子邸)が保存されている。
 


戸塚区品濃町にあったものを移築
 

いろりであったまりたい…
 

瓜久保の池、通称はカッパ池

舞岡ふるさとの森を通って帰路へ

 
ひとけの少ない森の中を一人で歩くのはちょっと怖かったが、途中の丘からどうしても見たかったものが…。
 


富士山…はあいにく厚い雲の向こう側


残念!
森を抜け、舞岡駅につながる道へと戻った。


また帰りたくなる、みんなのふるさと



実は旅に出る前に地図を見て「舞岡公園以外にレポートできる場所なんてあるのかな?」と不安になっていたのだが、意外にも見どころ味どころ満載で、ヘタすると時間が足りず本命の舞岡公園にたどり着かなかったくらいだ。

個人的には再訪決定!
完熟いちごが買える冬の間にもう一回と、植物が豊富に育つ春〜秋にかけてももう一、二回。また違った景色が楽しめそう。
ちなみに駅北側も一応歩いてみたけれど、寺マニアでなければ南側が断然おすすめ!


■今回のはま旅 「舞岡駅」周辺

・「舞岡や」横浜市戸塚区舞岡町776
・「ハム工房まいおか」/「舞岡いちご園」横浜市戸塚区舞岡町777
・「舞岡ふるさと村 虹の家」横浜市戸塚区舞岡町2832
・「まいおか茶房」横浜市戸塚区南舞岡2-23-7
・「かねこふぁ〜む 喫茶あとりえ」横浜市戸塚区舞岡町1911
・「舞岡公園 小谷戸の里」横浜市戸塚区舞岡町1764


―終わり

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 11月の勤労感謝の日に、舞岡公園で収穫祭をおこないます。地元の米でおにぎりを握ったり、豚汁があったりととても楽しいので、皆さま是非いらして下さい。

  • 金沢区の自然観察の森でノウサギを初めて見ましたが、あの辺りまで行かないと自然林を満喫出来ないのかな?とあきらめていましたが、中学生の時に頻繁にサッカー部の練習試合で通っていた舞岡に良い所があったんですね。

  • いつもの男性目線もいいけど、女性目線が良かった!

もっと見る

おすすめ記事

古の旅人たちに思いを馳せながら。はま旅Vol.9「東戸塚編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ?【戸塚区・泉区編】

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

【ニュース】6月30日から横浜駅西口4館合同セール!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

反町に1軒だけポツリと佇む怪しい風俗店に突撃!

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月10日~9月16日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月18日~2月24日)

【ニュース】京急百貨店で「G.W.フェスティバル」実施!

【編集部厳選】横浜の「最古」をめぐる旅!

横浜市営地下鉄センター北駅とセンター南駅のホーム番号の謎とは?

マイナーリーグでホームラン200本の強打者と最優秀投手が加入した横浜DeNAベイスターズ新外国人入団会見をレポート!

JR桜木町駅の発着メロディーは、どうして「ゆず」じゃないの?

【ニュース】6月30日から横浜駅西口4館合同セール!

新着記事