検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽ『ウィンターイルミネーション2012』特集 [横浜市内編]

ココがキニナル!

『ウィンターイルミネーション2012』は、みなとみらい、それ以外の横浜市内、川崎、湘南と、4エリアのイルミネーション特集。今回は、横浜市内エリアのイルミネーションスポットをご紹介。

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

ニュータウンのクリスマスイルミネーション



3日目にまず行ったのは、センター北のモザイクモール港北。

ここには5年以上、クリスマスシーズンに登場している定番イルミネーション、「星の馬車」がある。
 


カボチャの馬車を2頭の馬が曳く


キラキラと輝く馬車は本当に人が乗れそうなリアリティ。

お子さんが小さい時にこの馬車と撮った写真があるファミリーには、特に思い入れのあるクリスマスイルミネーション。変わらないものがあるというのは、大事なことなのかもしれない。

モザイクモール港北の表には、ツリーを模したイルミネーションがあった。
 


屋上の観覧車も加わって賑やか


センター北は、ヨツバコからノースポートモールへつながる通路のあたりもキラキラのイルミネーションで彩られている。
 


JAとヨツバコの間にある木々から、通路の結晶型イルミネーションが見える


次は、ららぽーと横浜のイルミネーションをチェック!

ららぽーと横浜では、セントラルガーデンに大きなクリスマスツリーを発見。よくみるとディズニーキャラクターがたくさん顔を見せている。
 


お気に入りのキャラクターを探してしまう


セントラルガーデンは、屋根がないので上は空。そこに星を模した灯りがいくつも灯っていてロマンチックな雰囲気。
 


満天の星のよう


横の噴水もライトアップされていて、全体に楽しい雰囲気だった。

そして最後に向かったのはたまプラーザテラス。2009年にリニューアルした駅舎は、鉄道建築協会賞の「最優秀協会賞」に輝いた建物。

その駅を降りると、とても洗練されていて、落ち着いたイルミネーションが駅前を彩っていた。
 

 
駅舎のインパクトもあって空間が広々している


さらに3Fに上がると、そこには美しいイルミネーションが待っていた。
 


壁に植えた観葉植物と赤の効いたリースのオブジェ


観葉植物は初冬の野原のような色合い。その中でリースの深い赤と緑が一段と際立つ。
ツリーは場所によってテーマカラーの違うものが配置されていた。
 


サウスプラザにあった金銀のツリー


たまプラーザは、大人の街らしい高級感のあるクリスマスイルミネーションを楽しめた。



取材を終えて



満天の星空が地上に降りてきたようなきらめきを、ショッピングや食事のついでに楽しめる横浜市内のイルミネーション。

冬の澄んだ空気の中でイルミネーションを眺めていたら、年末の忙しさを一瞬忘れてふんわり穏やかな気持ちになった。


― 終わり―


横浜中華街 Y153メモリアル春節燈花
http://www.chinatown.or.jp/agenda/event/2012shunsetsutouka

横浜元町ショッピングストリート
http://www.motomachi.or.jp/html/

横浜マリンタワー
http://marinetower.jp/

八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/
全体の営業時間、またミュージアムのショーなどは、日によって時間が変更します。
公式ホームページなどで時間の確認をお願いします。

横浜・八景島シーパラダイス 恋がはじまる、イルミネーション
http://www.seaparadise.co.jp/xmas_illumination/

モザイクモール港北
http://www.mosaicmall.co.jp/
毎週、日曜日にエンターテイメントイベント開催
また、サンタさんと記念写真撮影イベントやワークショップなどのクリスマスイベントについては、公式サイトのイベント情報をご確認ください。

ららぽーと横浜
http://yokohama.lalaport.jp/
ららぽーと横浜を歩くサンタさんと記念撮影イベント
12月23日(日)、24日(月・祝)
クリスマススタンプラリー
~24日(月・祝)
※詳細は公式サイトをご確認ください

たまプラーザテラス
http://www.tamaplaza-terrace.com/
お子さん向けのワークショップやなぞなぞクイズラリーなどのクリスマスイベントが開催されます。詳しくは公式サイトのイベントページをご確認ください
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

はまれぽ『ウィンターイルミネーション2012』特集[湘南編]

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

はまれぽ『ウィンターイルミネーション2012』特集[川崎編]

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

【編集部厳選】無性に食べたくなるなる! おいしい揚げ物集めました!

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

南ヨーロッパの片田舎を思わせる街を父娘コンビが旅する、はま旅Vol.112「いずみ野」編

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】連休の疲れはお風呂で癒そう! いい「温泉&銭湯」集めましたよ!

ドリームランドの名物キャラ、ヘイヘイおじさんの現在は?

数々の有名ミュージシャンが訪れた、関内にある横浜最古のジャズライブハウス 「エアジン」にライター・クドーが突撃取材!

かつて映画館もあったという横浜橋通商店街の歴史を教えて!

【GW直前特集】近場で子どもと遊べるオススメスポットは?

横浜の観光名所を一気に堪能できる! 期間限定「秘密の想い出プラン」を体験レポート!

横浜の森の中、秘境の宿があるって本当?

【編集部厳選】無性に食べたくなるなる! おいしい揚げ物集めました!

新着記事