検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】26日の「市場まつり」にちなんで、 横浜の「市場」を集めてみました!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】26日の「市場まつり」にちなんで、 横浜の「市場」を集めてみました!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

26日(日)は横浜市中央卸売市場の「市場まつり」! 横浜市内のいろんな「市場」を集めてみました!

 
マグロ解体、お魚教室・・・横浜市中央卸売市場の楽しみ方をライター井上がレポート!
横浜市中央卸売市場は一般の人も食事をして楽しめるが、どうしたらいいのか分からず、ハードルが高そう。潜入取材して楽しみ方をレポートしてほしい(親父の海)
 
 
横浜にはこんな市場もあった! 知る人ぞ知る横浜の穴場スポット、栄区「荒井市場」のグルメ事情を徹底レポート!
栄区の荒井市場にはどんなお店があるのかを調べてもらえますか?(濱男児さん)荒井市場内にある定食屋、埼玉屋さんには、金沢区から週一回はトンカツ定食を食べに行く程ハマっているので調査を(TO7002さん)
 
 
横浜の市場は本場だけじゃない!意外と知られていない「南部市場」の魅力をレポート!
近所の南部市場、一度も立ち寄ったことが有りません。食堂もあると聞きますがどんなメニュー?価格もリーズナブルなのか?きになります。(マンジンさんのキニナル)
 
 
昭和の香りがただよう横浜の日用品市場ってどんなところ?
市内に「天王町日用品市場」「市沢日用品市場」とう長屋風の商店(ミニ市場)がありますが、現存する「日用品市場」はどれくらいありますか?全盛期にはどこにどれだけのありましたか?(町田県民さんのキニナル)
 
 
毎回変わる看板? 都筑区のまるで秘密基地のような「看板市場」ってどんなところ?
都筑区佐江戸町中原街道沿いにある、「看板市場」が気になります。時々看板が変わるので、毎回楽しみなんです!(てるてる坊主さんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 橙色に白抜き文字、老眼には読みつらい、何とかしてね。

おすすめ記事

2016年、横浜市内のクリスマスイルミネーションはどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 1月11日(日)〜1月17日(土)

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

山手の西洋館がハロウィン一色に染まる!?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

【I☆DB】レギュラーシーズン最終戦! ハマスタに訪れたファンの様子は?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜で富士山が見えるおすすめスポットはどこ?

横浜駅近くの金港公園付近に大量にある謎の石の正体は?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月29日~5月5日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月6日~7月12日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月16日~2月22日)

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の「ピカチュウの大行進」はどんな様子?

横浜で路上観察、ハマソン vol.1

2016年、横浜市内のクリスマスイルミネーションはどんな感じ?

新着記事