検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

鹿島アントラーズ、日本勢初の快挙なるか? クラブワールドカップ決勝戦当日の会場の様子は?

ココがキニナル!

クラブワールドカップ決勝戦が行われる日産スタジアムや最寄駅周辺の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

最寄りの新横浜駅から会場まで、会場前も鹿島アントラーズ、レアル・マドリードのサポーターで大盛り上がり。日本勢初の快挙に期待の声

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

30万分の1への挑戦



2016(平成28)年12月8日に開幕した、サッカーのクラブチーム世界一を決める「クラブワールドカップ2016」。

開催国王者として出場している鹿島アントラーズが、1981(昭和56)年に始まった前身の「トヨタカップ」から通じても、日本のクラブチームとしては史上初めて決勝に進出するなど、盛り上がりを見せている。

 

日本勢初の快挙!
 

全世界で30万ともいわれるクラブチームのナンバーワンを決める戦いの舞台となるのは横浜市港北区のにある「横浜国際総合競技場(=日産スタジアム)」。

「世界最高のフットボーラー」と呼ばれるクリスティアーノ・ロナウドを擁し、過去この大会で6度の王者に輝いた欧州王者、レアル・マドリード(スペイン)との対戦ということもあり、会場周辺は異様な熱気に包まれていた。

 

新横浜駅からスタジアムに向かうサポーター
 

沿道にはグッズ販売も
 

決勝戦のキックオフは午後7時30分にもかかわらず、午後12時ごろには、両チームのサポーターが足を運んだ。

 

熱狂のスタジアム!
 

また、会場には屋台やサッカーにかかわるイベントブースもあり、試合とは別の意味で盛り上がりを見せていた。

 

飲食はもちろん
 

レアル・マドリードのジダン監督や
 

ロナウド選手がかかわる商品の販売などもあった!
 

アントラーズサポーターで神奈川県・山梨県・千葉県から来た3人組のはる様・どん様・てつ様は「世の中の予想を覆して、鹿島アントラーズが優勝してほしい!」と話していた。

 

「2対1で鹿島!」
 

みさとさんファミリーは「守りに入らず、いつもの鹿島アントラーズで!」という声も
 

また、茨城県から来たという、リカルドさん、ゆたかーんさん、ぼりーさんは「世界が注目する舞台で今までやってきたことを出し切り、レアル相手に勝利してほしい」と話していた。

 

果たして結果は?
 

一方、レアルのサポーターは自信たっぷり。挑戦者を受け止める王者の雰囲気がある。

愛知県から駆け付けたトミーさんは「準決勝で得点したクリスティアーノ・ロナウド選手のゴールを期待している」と余裕の表情。

 

「4点差でレアルが勝ちますよ!」
 

海外からのレアルサポーターも大盛り上がり!
 

また、石川県や愛知県から来た、てつやさんらも「クリスティアーノ・ロナウド選手のフリーキックが見たい!」と話していた。

 

「ロナウド選手がキーマン!」
 



取材を終えて

王者の順当勝ちか、それとも開催国王者の「下剋上」か。

勝利の女神がどちらに微笑もうとも、試合終了後には両チームをたたえたいと思う。


―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ふたを開けたら4ー2でレアルでしたが、延長戦までアントラーズがねばり、海外移籍の噂が出ていた柴崎岳が2点も取って初の海外行きにでっかい置き土産を残したみたいです。

おすすめ記事

W杯日本代表メンバー選出!横浜F・マリノスの齋藤学選手!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

クラブワールドカップ出場のレアル・マドリードが横浜に!

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

レアル・マドリード選手の出待ちの様子は?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月10日~3月16日)

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】今はなき横浜の風景! かつて存在した横浜の風景!

今年もこの季節がやってきた! 横浜オクトーバーフェスト2014の様子をレポート!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(8月10日)

かつて世界を驚がくさせた横浜独自の焼き物、眞葛焼。現状はどうなっているの?

有隣堂 週間BOOKランキング 3月22日(日)~3月28日(土)

【編集部厳選】横浜市営地下鉄にまつわる、あんなこと・こんなこと!

もうひとつの東海道、「古代東海道」ってどこを通っていたの?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月10日~3月16日)

新着記事